055850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ジョジョLOVEママの子育て日記☆

☆ジョジョLOVEママの子育て日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

biene maya

biene maya

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
オーストラリアのことなんてほとんど知らない私ですが・・・
今年は、「日豪友好協力基本条約30周年」らしい!!
ほへ~

それを記念して日豪間の様々な都市で、
ダンスエクスチェンジプログラム(AjdX2006)が開催されてます!

今日は大阪の国際交流センターにて
ブリスベン出身のサーカスカンパニー
「C!RCUS」
の舞台を見てきました!

出演はたったの3人で、舞台も一部屋の真ん中、ってぐらいで、
一体どんなんなの?
と思いましたが、未知の世界体験で、結構良かったです。
大体私、いわゆる「モダンアート」は
分からなさ過ぎるのが多くて、嫌悪感を持ってますが
今日は珍しく、新しいアートもいいね、と思えました。

アクロバットを、体の動きを間近で見るのがいいね。
筋肉の動きとか筋肉の動きとか、筋肉の動き♪
を見ると、妙に癒されます。
指先の動きにまで気を抜いていない
女の人も、すごく筋肉で締まっている体つき!
そして、なんとも視覚的に美しい動き!!!
素敵☆まねした~い!

と同時に、超プニョプニョな自分の体に危機感(><)

寝不足と舞台が薄暗かったことが重なり、
時々眠くなっちゃいましたが・・・

しかし、「サーカス」とは一体何なのか?
どんな分野をさすものなのか、
私にはよく分からなくなりました!

あと、今日たくさんもらった様々なパンフをみて、
芸術家って何なのか、気になってます。

かっこいい憧れの職業でなりたい人も多くて、
表現の可能性も多様化してるし、
ある意味誰もが、表現者になり得る時代。
価値は受け取る側の感性に頼るしかない。

そんな中で本当にアーティストとして
生活していってる人って本当にすごいわぁ~






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月01日 01時40分32秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.