084884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りゅうちんブログ

りゅうちんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りゅうちん1969

りゅうちん1969

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

Favorite Blog

さんぽ すすんで … あずきadzukiさん
TOMO1019 tomo1019さん
555511111… 516+73さん
おじさんライダーの砦 直線番長CBRさん
ナルちゃんの恋人 ナルちゃん328さん

Calendar

2005.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、岡山から帰ってきました。
今週末は、岡山国際サーキット全日本ロードを見に行ってました。
出発は金曜日の夜、松山から坂出までを雨の中、下道で激走。
夜中だったので、道が空いていたせいもあって、予想以上に早く坂出に到着。AM0:00。
そのまま、瀬戸大橋を渡って、岡山ICまで走る。時間はAM1:30。
そこから下道でTIサーキットに到着。AM3:00。
そのまま、ゲート下の空き地に車を止め、おやすみ~。

15日AM6:00にゲートが開く。
車を第1コーナー横のスペースに止め、予選が始まるAM8:00までもう一眠り。
天気は雨のち大雨、所により暴風雨。
その中での予選は、波乱続きになりました。
午前中の予選が終り、レース観戦の時はいつもお世話になっている「チームノイズ」を訪問。
ピットウォークが済んだところで、ikuさんのチームにお邪魔させてもらいました。
お互い、挨拶もそこそこに、雑談。
チームの健闘を祈って、バイバイしました。
ikuさん、可愛かったな~。
キャンギャルも近くに居たんだけど、それとは違った可愛さがあったな~。一目惚れしそうになりました。
でも、無理しすぎないでね~、ikuさん。
午後からの予選走行は、さらに強くなった雨のため、全体的にタイムはそこそこのようでした。
雨の中の観戦も、この時期、寒くて、結構きつい。
しかし、雨の中での走行ですら、僕のカメラは追いつかなかった。
予選終了後は、湯郷鷺温泉館にひとっ走りし、冷えた体を温める。
その後、地鶏料理をいただく。
その晩も、昨日と同じ場所に車を止め、おやすみ~。

16日AM6:00。起床。周りにはかなりの台数の車がゲートオープンを待っている。
AM6:30にゲートが開き、昨日と同じ第1コーナー横のスペースに車を止める。
今日は昨日の雨と打って変わって晴天。
フリー走行までの少しの時間、また寝てしまった~。
フリー走行を見た後、今日もピットウォークに参加してしまった。
昨日の雨の中でのピットウォークと違い、今日は多くのレーサーがサインとかしている。
キャンギャルも昨日より多いぞ~。
どの方も綺麗だ~、そして細~い。
しか~し、ここでの1番人気は女子高生レーサー(渋谷秋奈ちゃん)でした。どのキャンギャルより輝いていたよ!
レース界の宮里藍ですよ。
君のおかげで、バイクレースがよりメジャーになることを期待しているぞ。
しかし、ここで感じたのが、ピットウォークは予選日の方がベター。
観客が少ないので、レーサー達と直接話せるし、写真とかもしっかり撮れる。
決勝レースは、素晴らしい秋晴れの中、凄くエキサイティングなレースでした。
あまりにも興奮しすぎて、写真撮れてな~い。
というか、速すぎてカメラが追いつかな~い。
結果、写真はピットウォークの時の、キャンギャルとレーサーとマシンが中心となってしまった。完全に自分の趣味に走ってしまった~。
レース状況を楽しみにしていた方、ごめんなさい。
ちなみにJSB1000クラスは柳川選手が今季初勝利だった。そして伊藤選手がシーズンチャンピオン決定でした。
ただ、転倒も多く、目の前で転倒したのを見たときには、「バイクって怖い」って再確認。
それにしても、生レースは最高でした。ここんとこの落ち込んだ気持ちもアップしてきましたよ~。
来期は、全戦観戦してみたいな~。

完全に趣味に走った写真は→こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.16 23:23:58
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:全日本ロード岡山国際(10/16)   みーちゃん0627 さん
こんばんは!お久しぶりです☆
岡山ではとても楽しんでこられたようですね(^―^)
ちょこっと写真を見させていただいたのですが、8月に阿蘇にいらっしゃったようで、熊本県民としては嬉しい限りです(笑)

りゅうちんさんが元気そうでなによりです(^^) (2005.10.17 00:05:47)

Re[1]:全日本ロード岡山国際(10/16)   りゅうちん1969 さん
みーちゃん0627さん
岡山楽しんできました。気分もアップで明日からも頑張れそう。
写真は、今回は完全に趣味に走ってしまいました。
熊本も、最高に好きです。次回は熊本市内を楽しみたいです。 (2005.10.17 00:32:49)

Re:全日本ロード岡山国際(10/16)   otomeza0829 さん
おかえりなさい♪
楽しんでこられたようですね。(*^_^*)
 
ところで、素朴な疑問です。
もしかして、2晩も野宿?
若いなぁ・・・・ (2005.10.17 08:01:57)

Re[1]:全日本ロード岡山国際(10/16)   りゅうちん1969 さん
otomeza0829さん
完全に自分の趣味に入ってしまいました。
そして、野宿じゃなくて、車中泊ですよ。結構、狭い所で寝るの好きなんです。 (2005.10.17 09:23:52)

お疲れ様でした   ジン@ZX-10R さん
決勝は天気に恵まれてよかったですね。
私はバックストレートエンドのヘアピン前で
バーベキューして遊んでました。 (2005.10.17 09:45:00)

Re:お疲れ様でした(10/16)   りゅうちん1969 さん
ジン@ZX-10Rさん
あのヘアピンもなかなかの見所ですよね。
僕は主にリボルバーからパイパーコーナーで見てました。 (2005.10.17 12:55:10)

行きたかった…   ☆つき☆ さん
めっさ…メッサ楽しそう!!!!!!!

徳留選手に萌え♪
(2005.10.18 09:37:50)

Re:行きたかった…(10/16)   りゅうちん1969 さん
☆つき☆さん
凄く楽しかったですよ~。
間近に選手の方々とも話せましたし。全日本の地方レースはファンサービスも大切な仕事なんですね。8耐には無い和気藹々とした雰囲気もあります。
徳留選手は顔小さくてかっこ良かった~。それにお茶目な一面も見れました。
(2005.10.18 09:49:04)


© Rakuten Group, Inc.