141706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びりあ~どあんさんぶる お気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/10/15
XML
カテゴリ:合唱
昨晩は8時ころから友人夫婦とうちでワインの呑み会(勝負?)をした。うちも両方が
まあまあ呑む方だけれどあちらはもっと呑まれる。で、今回は通販で購入したワインを
色々呑み比べしたくてお招きして、白3本、赤1本半をおいしくいただいた。宴もたけ
なわ、ワインや合唱の話で盛り上がり時計を見るともう2時。きょうは合唱フェスティ
バルだけど大丈夫かな~? と気にしつつ最後はワインの代わりに水ばかり飲んでいた。
すると朝目覚めたら頭スッキリ、声もOK。ウォーキング&シャワーで体もシャキっと
してなかなか調子がいいみたい。昨日の惣菜で遅めのブランチをして、いざ合唱フェス
ティバルへ出陣。

ベースには練習熱心な方が多く、本番の日でも他パートより早く集まって練習するらしい。
実は本番まで殆ど合わせが出来ていなかった人を含めた、最後の悪あがき補習練習でした。
他パートからも友情参加あり、会場近くの橋の下でベースを中心に練習アンサンブル開始。
練習不足の方のレベルを一気に上げていった。(つもり)さあ、音が揃ってきたので、
いざリハーサルへ。

リハ会場となったオケ練習場はとても歌いやすい。本番補ホールよりも格段にいい。
適度に響くし、周りの声も良く聞こえてあわせやすい。ここで本番させてくれたら
いいのになぁ。リハではフレージングと周りとのアンサンブルを確認した。さあ、本番へ。

誘導係の学生さんに連れられて着替え、ステージ裏待機と進む。裏では2団体が待機する
ようになっていて、うちの前に演奏される女声コーラスの方がステージに行くと、うちの
後に演奏されるコーラスの方々が入ってこられた。みな若そうな方ばかりで、手にはトライ
トーンの楽譜をもっている。話をしてみると“上をむいて”、“見上げてごらん”をやる
そうだ。へぇ~、合唱でもこんな曲をやるんだね。おもしろそ~。楽しそ~。ステージ裏
からこっそりハモッていいですか? てな冗談をしてたら自分たちの出番に。

ステージに上がり客席を確認。ひぇ~お客さん少な~。まあしょうがないか、朝9時から
延々8時間もやってるんだから。出演者も日曜の夕方の一家団欒に向けてみんなかえって
しまうし。それにしても会場中央に陣取られていた講評の先生方長きにわたってごくろう
さまです。などど

考えつつ、まずは”うたを...”を歌いだす。なんか響かないホールだこと。お~い
テナーが全然きこえてこないぞ~。なんかズレていないか不安になってくる。そして
やっぱり鬼門のF#、本番でも音が怪しかったなぁ。などと考えながら2曲とも終了。
できばえの方は可もなく不可もなくまあまあだったかな。

本日のメニュー;うたをうたうとき、鴎
木下牧子さんの曲ってきれいで単純そうに見えて実はとても難しいね。北極、いや難曲でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/18 01:16:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[合唱] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

ビリアン保管庫
http://zoome.jp/billiardensembl/index.html

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

きさぶろー@ Re[2]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ありがとうございます~♪ チラシの件伝え…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) きさぶろーさん >ちわ~、ちょいとおじゃ…
きさぶろー@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ちわ~、ちょいとおじゃまします^^ 自分…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) Tomo-P9286さん >こんにちは。 > >これ…
Tomo-P9286@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) こんにちは。 これは、いい響きですね。…

© Rakuten Group, Inc.