141703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びりあ~どあんさんぶる お気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/07/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
老舗合唱団の練習でいつも使っている区民センターで合唱祭りが行われ、そこで歌ってきた。
元ママさんコーラスや少年少女合唱団などうちを入れて10団体が演奏した。
合唱祭のイベントをやるから、そこで30分ぐらい演奏しないかとの話が来て、定演前1週間
という次期ではあったけど、宣伝とステージでの演奏慣れをするために参加となったもの。
で、ローリゼンのLux Aeternaという5曲からなる宗教曲を全部やる予定にしてたけど、出演
団体が増え、割り当て時間が削られたので予定変更で3曲を抜粋して演奏した。

舞台袖で前の団体の演奏をしずかに聴く。元ママさんコーラスで”かあさん””赤い靴”と
おなじみ”千の風になって”の3曲を演奏されていた。このグループには黒1点というか
お年を召されたご婦人達の中に、同年代の男性がお一人混じって歌われていた。男声のなかに
女声が少しってのはあまり目立たないけど、今回のように逆はたった一人でもすごく声が
目立ってました。(^^;)いやぁ勇気あるなあ。がんばれっ!って密かに応援してましたが。

今回はこの合唱祭のための選曲ではなかったので、他と比べちょっと(だいぶ)浮いてたと
思う。それまでは、わりとザワザワした感じもあったけど、このローリゼンはピアノの
イントロから静寂にしないといけないオーラが発散してて、みなさん神妙な面持ちになられて
たような感じがしました。皆さんスミマセンね。こんな繊細な曲を持っていって。

でも演奏はパートバランスがめちゃくちゃなわりに、まあまあうまくいけたのではないかと
思うんだけど、どうだったかな。まあ、あと1週間後の本番をするんだからうまくいかんで
どうするっって言われそうですが。(^^;)

明日の練習だけど、普通に会場で練習するより今回のように人前でステージに立って演奏する
方が何百倍もためになります。きょうはいい勉強をさせていただきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/07 05:50:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Free Space

ビリアン保管庫
http://zoome.jp/billiardensembl/index.html

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

きさぶろー@ Re[2]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ありがとうございます~♪ チラシの件伝え…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) きさぶろーさん >ちわ~、ちょいとおじゃ…
きさぶろー@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ちわ~、ちょいとおじゃまします^^ 自分…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) Tomo-P9286さん >こんにちは。 > >これ…
Tomo-P9286@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) こんにちは。 これは、いい響きですね。…

© Rakuten Group, Inc.