1241255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.31
XML
カテゴリ:掃除

今日は休み。

まだまだ、昨日の偏頭痛の余韻が残り、
頭がフラフラする。

カレンダーを見れば、最後の一枚の最後の1日ではありませんかw
あんまり意識してませんw

だから何だ?カレンダーに逆ギレ気味で、
ビリビリに破り裂く(爆)
今年は勤務の都合上、実家に暫く帰らないので23年目にして、
一番年末年始らしくないかも・・・w

とりあえず、慣行に従い大晦日の大掃除ということで、部屋の大掃除♪

窓を全開!布団干し、掃除機掛け、モップ掛け、コロコロ、
ウエットティッシュ、雑巾掛けを巧みに使い、整理整頓清潔清掃。

基本的に掃除が趣味な人間なので、そんなにパッと見汚れていませんが、
今日は見えないところまで入念に行う。昼過ぎから3時間以上してたら
飽きてきたので最後は適当にw
フレンディや9Rも洗いたかったけど・・・
ベットの下や、テレビの下などは・・・そのまま年越し決定w

不備も残りますが、これでとりあえず、気持ちよく年を越せそうw

16時過ぎから、またまたちょっくらデジカメを見に近くのカメラ屋と電気屋へ足を運ぶ。

実は今、カタログや価格.comの掲示板を覗いたりしてると、コンパクトカメラよりも
多機能なネオ一眼のS6000fdやパワーショットのG7なんかもちょっと気になりだした。
Panちゃんに言われるまでは画素数とかに踊らされてた感がありましたが、
今度は違った観点からデジカメ物色に・・・
大きなCCDやら、被写界深度が浅いメリハリのある写真やら、
長ーいシャッタースピードで夜景をもっと際立たせる写真を撮ってみたい。
だからといって、スキーに持ち運べないので大きいのは嫌だし、
バッテリーも長持ちして欲しいしマニュアルフォーカスが付いて欲しい
・・・と欲張り(爆)

S6000fdについては、詳しいことは知らないのですが(^^;)顔ナビ、
28mm広角、夜景が綺麗だとか、ISOが800近くまで実用的に使えたり、
何より値段が一眼みたいな格好してて、色々な機能満載で4万弱と・・・
かなり魅力を感じますが、乾電池や未だXDカード、
何よりかさばりそうなの少し躊躇(^^;)
店頭で何度も絞りやら、ズームやらISOを試してみたら面白い♪
やっぱりISO1600はガサガサで使えねぇ・・・w

G7は液晶が小さかったのであんまり試さなかったし、
何より5万越えなので・・・(^^;)
あんまり興味が湧かなかったw

そして、さんざんデモ機をいじり回し、気になった一台・・・
パナソニックのTZ1というあまり目立たないモデルなのですが、
コンパクトにしながら、世界最小で光学10倍ズームで、星空モードとかシャッター速
最大60秒とか、意外に面白い機能も色々ついていて、好印象。しかも安い。
出来れば、LX2と比べてみたかったのだけど、電源が入らず・・・

そんな感じで、今日も何も買わずにヤマ○電器は18時で閉店。
同時に私の今日も閉幕。

と言うわけで、今年も色々と当ホームページに
お越し下さりました方々有り難うございました♪
あんまり進歩のないサイトではありますが、
またこの調子で来年もどうぞ宜しくお願いしま~す!


良いお年を~(*´▽`*)ノシ

初詣行きたいなぁ・・・

ってな訳で、寮の食堂で年越し蕎麦も食った事ですし、
元旦早々、日勤なのでそろそろ寝ます・・・(_ _).。o○
初日の出見れるといいけどなぁ。


本日使用金額、0円也w

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.31 22:02:47
[掃除] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.