1241130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夕方から仕事2日目

なかなか、熟睡出来た気がしない。疲れがとれない。
勉強する気が起こらない←関係ない?♪~(´ε` )

今日も微妙な天気だったので、車で買い物へ。

最近拘ってる、車の乗り心地。

いつもの病気で一旦気にしだしたら、
止まらなくなるんでwww

とりあえず、昨日空気圧をフロント260kpaGから240ちょい
まで下げてみた。何となくよくなったような??www

仕事前までも、いかにコストをかけずに改善するか。。。
ネットを使って調べまくりw

足回りの固さについても、これくらいだったら全然いいんだけど、
とにかく、極、細やかな、最初期の入力時のガタガタ音、バイブ。
そして、強い入力が入った時のドスン!音の軽減。

今のカヤバのショックアブソーバも安いながら嫌いじゃない。
まだ1万キロも走っていないので、交換するのも勿体ないんで
今日はちょいとタイヤに注目。

やっぱり、国産タイヤなら圧倒的にレグノあたりが乗り心地
のいいイメージがあったんだけど、どうやら静かなんだけど、
サイドウォールが固めらしく剛性感はあるが乗り心地は固め
とかでどうやら、乗り心地に関していえばミシュランが高評価の様で。

このリンク先は極、一例だけど、大体似たようなインプレやアドバイスが
みつかった。

試しに、ヤフオクでミシュラン関係のオデッセイの純正サイズを
調べてみたところ・・・

クラウンのロイヤル系のパイロットPrimacyLCが
同じみたいで、かなり評判がいい。

しかも新車外しで相場はほぼ40000円前後と、先日の
アジアンタイヤからすれば、あまり価格も変わらないんで、
気になりだしたw

ただ、なんでこんなにも新車外しが多く出品しているのかが疑問w
やっぱり何かあるのかなw

とりあえず、今のダンロップエナセーブRV503は9.5分は
残っているんで、売っても20000円前後にはなると予想し・・・

送料、交換工賃を含めれば、タイヤ交換30000円

う~ん、これで望み通りの乗り心地になればいいんだけどね。
今のタイヤもまだまだ全然新しいし・・・ムダ銭になりそうで、
勇気がいる(^^;)

まぁ、車買い換えるよりは安いかなw

とかいいつつ、BMWかベンツの認定中古車のHPをさり気に
毎日気にしているのは内緒ですwww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.06 13:57:43


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.