813251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シングルファーザー びんちょうまぐろの日記

シングルファーザー びんちょうまぐろの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

びんちょうまぐろ

びんちょうまぐろ

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Recent Posts

Category

2015年01月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
DCIM2041.jpg

冬休みの最終日。

今日は明日の準備の日と位置付けて、持っていくものの準備に取り掛かる。




さっそく出てくる下チビさんの「硬筆墨なくしたー」のひと声。

頑張って探すも断念して、雪の吹きすさぶなか買い物に出る。
とにもかくにも、さみーさみー((´д`))



明日が始業式の子が多いのか、スーパーの筆記用具売り場は、大賑わいの様相。
そんな中、やっと見つけた品物を持っていそいそと行列に並ぶ。




その後は遅い昼食へ。

せっかくなので、チビさんを連れて行った事のない、いわゆる「めしや」形式のお店へ。
好きなとこ座れって言うと、なぜかカウンターに座る2人。



そんな中、「好きに取るとけっこう高くつく」の法則を早速発動させてしまう。
お会計で我に返るも、時すでにお寿司。


学生の頃に行ってたトコでは、ご飯・豚汁・カレイの煮つけが定番だったが、今でもやはり同じものを取ってしまう。
意識したわけではなかったけど、習慣って恐ろしい。

チビさんたちも大満足の完食で終了。



今日は、めしやの店員のお姉さんと話してるときに


「店員さんくらいの年やと…」
     ↓
「私けっこう(年)いってるんですよ」
     

からの返しをテンポよくできなかった。減点1。


会話は生き物、やっぱ難しいわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月07日 20時22分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.