329469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Natural Gardenの記録~昆虫と自然と自然農と鉄道模型と~

My Natural Gardenの記録~昆虫と自然と自然農と鉄道模型と~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.28
XML
 今日は比較的晴れ間の多い日。

1)イチジクの葉の裏に
ハラビロカマキリの幼虫とヒメカマキリモドキ
ハラビロカマキリの幼虫とヒメカマキリモドキ posted by (C)biokuma
ヒメカマキリモドキ
ヒメカマキリモドキ posted by (C)biokuma
 イチジクの葉をいつもの如く「ハラビロが羽化したかな~」と覗いてみたら、まだだった。と、よく見るとハラビロの後ろになにやらひっそりと小さなやつが。老眼では、すぐには判別できなかったが、なんとなく姿形がカマキリモドキかも、と思わせた。ハラビロとのツーショットが絵になると思い慌ててカメラを構えたがピントが合わない。それでも「えい!」とばかりに撮ったのが上の1枚。すぐにハラビロは逃げてしまったので、後はじっくりとヒメカマキリモドキを撮影。

2)ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハ posted by (C)biokuma
 以前からアカタテハと思っていたのだが、どうもヒメアカタテハの間違いらしい。後ろ羽が茶色なのがアカタテハとのこと。

3)ヒナバッタ
ヒナバッタ
ヒナバッタ posted by (C)biokuma
 このような場所に留まっていると見つけにくい。

4)アブラゼミ
アブラゼミ
アブラゼミ posted by (C)biokuma
 なんの変哲もない写真ですが、この庭には貴重な写真です。なかなかこの庭にはやって来ないので。

5)白いアマガエル
白いアマガエル
白いアマガエル posted by (C)biokuma
 倉庫の壁にたまたま休んでいるのだが、壁の白さに合わせて白くなっているのが面白かった。白くなれるんだね~。

6)キリギリス何匹いるでしょう。
キリギリス何匹いるでしょう
キリギリス何匹いるでしょう posted by (C)biokuma
 これは難問です。正解したら相当のキリギリス好きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.28 19:44:30
コメント(0) | コメントを書く
[庭の昆虫(2008年8月31日以前)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

やぶきり

やぶきり

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.