906443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.23
XML
カテゴリ:スポーツ

「MIOびわこ滋賀」というサッカーチームをご存知ですか?

MIOびわこ滋賀は、日本フットボールリーグ(JFL)に所属し、東近江市・草津市を拠点とするサッカーチームです。

昨シーズンは14チーム中12位と低迷しましたが、今シーズンはチーム設立10年目の節目。Jリーグ入りを目指して、新戦力も加わり、ユニフォームも目にまぶしい蛍光色に変更(ホーム用)。

3月8日(日曜日)に行われた、アウェー(相手の本拠地)でのシーズン開幕戦(対ヴェルスパ大分)は、前半に3点を先行される苦しい展開。しかし、3点を奪い返して、3-3で引き分け。勝点1を得ました。

 

第2節、ホームでの開幕戦に先立ち、3月13日(金)に、MIOびわこ滋賀のみなさんが、三日月知事を表敬訪問されました。

訪問されたのは、権田五仁代表、鈴木信哉GM、中尾幸太郎監督のほか、チームに所属する滋賀県出身選手7名のうち5名(吉川健太選手、國領一平選手、西村勇輝選手、石原卓選手、坂本一輝選手)。

「滋賀のために」「全部勝ちに行く」と、今シーズンに向けた意気込みを述べられました。訪問

 

最後に、記念撮影。知事も「12番目の選手(=サポーター)」のユニフォームを着用。

知事

そして、いよいよ3月15日(日曜日)、ホーム開幕戦。

東近江市布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム)で、横河武蔵野FCと対戦。

 

東近江市名物の「飛び出し坊や」まで"MIOバージョン"です。

飛び出し坊や 

 

曇り空、寒さにもかかわらず、この日の入場者数は1,705人。

試合前には小椋正清・東近江市長からのあいさつ。

「滋賀からJを」と力強いメッセージ。

市長

 

続いて、三日月大造・滋賀県知事からも応援メッセージ。

 三日月知事

 

MIOびわこ滋賀のゴールキーパー、永冨裕尚選手がJFL通算200試合出場を達成。

花束を贈られました。おめでとうございます。

 三日月知事

 

東近江市のご当地ヒーロー「赤レンジャイ」も応援。(なぜか全員が赤なのです。)

「赤レンジャイ」はハーフタイムでもダンスを披露してくれました。

赤レンジャイ

 

さて、MIOびわこ滋賀のキックオフで始まった試合。 

8

 

何度か得点のチャンスもありましたが・・・。

9

 

ゴールに至りません。

10

 

両チームとも得点のないまま、後半も残り時間が少なくなってきました。

11

 

何とか1点がほしい。ゴールが見たい。

12

 

しかし、0-0のまま試合終了。

13

 

選手の皆さん、おつかれさまでした。

14

 

残念ながら、ホーム開幕戦を勝利で飾れませんでしたが、次こそはホームでの初勝利を、そして今後の快進撃で滋賀を盛り上げてくれることを期待しましょう。

皆さんもぜひ会場で「12人目の選手」となって応援してください。

次のホームでの試合は、第4節3月28日(土曜日)13時00分から、鹿児島ユナイテッドFCとの対戦。

東近江市布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム)で開催されます。



==========================================

★滋賀県の情報発信サイトのご紹介★

滋賀県公式観光サイト

滋賀県facebook

滋賀県twitter

滋賀ロケーションオフィスfacebook

滋賀県新生美術館整備室facebook

滋賀県食のブランド推進課facebook







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.23 10:50:48
コメント(0) | コメントを書く

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
※2014年10月1日
レイアウト変更およびアクセスカウンターを設置

---このブログの内容について---

滋賀県は、このブログに掲載された個別の店舗情報や商品・銘柄等、「楽天市場」内の特定の商品について、その品質を保証したり推奨するものではありません。

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キャッフィー

キャッフィー


© Rakuten Group, Inc.