336869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Wristwatch Who I Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ・Table (35) | ・SEIKO (27) | ・ SINN (14) | ・ARISTO (2) | ・R.X.W(3) | ・Guinand (2) | ・Riki Watanabe (1) | ・Omega (13) | ・GlashutteOriginal (1) | ・Alpina (2) | ・Zenith (1) | ・Panerai (2) | ・JacquesEtoile (1) | ・Fortis (4) | ・Breitling (4) | ・Traser (1) | ・Stowa (4) | ・Manometro (1) | ・Prometheus (1) | ・Bell & Ross (1) | ・Alain Silberstein (1) | ・U-BOAT (1) | ・Vostok (2) | ・Citizen (5) | ・Casio (1) | ・Wenger (1) | ・Hanhart (2) | ・Chronoswiss (1) | ・Edox (1) | ・Zeno (4) | ・Cyma (3) | ・Miscellaneous notes (25)・ | ・IWC (4) | ・Marathon (1) | ・Laco(1) | ・Tissot (1) | ・Jungkans (1) | ・Longines (1) | ・Mercure (1) | ・Azimuth (1) | ・Mido(1) | ・Chopard (3) | ・ChristopherWard (2) | ・Timex (1) | ・Archimede (1) | ・FavreLeuba (1) | ・VULCAIN (1) | ・Sparrow Hawk (2) | ・Praesto (1) | ・ Maurice Mauriac (1)
November 27, 2010
XML
カテゴリ:・Table (35)



Accutron VX-200 001x70.JPG



<Accutron VX-200 #28B80>


Accutron VX200 Video Review ・・・ http://www.youtube.com/watch?v=h9MGnHP_zTc


中々ハンサムな顔立ちをしている 安価なものばかりを追いかけて見てくると

メーカーが力を入れて造ったものは 一味も二味も違う

丁寧に そして細部に趣を持っている 当然のことながら<HOMAGE>とは違う

秒針のロゴも粋に感じるし 文字盤の刻みもお好みタイプである

ベゼルの数字も 太くて横長で雰囲気があって中々イイ 定価は995ドル
 
久々に欲しいと感じる時計に出会えた イイの一言に尽きる  




-Case: Stainless steel  
-Dial Color: Black
-Bracelet: 13 piece stainless steel
-Clasp Type: Deployment clasp with safety and diver's extension
-Movement: Swiss made automatic Eta 2824-2, 25 jewels
-Crystal: Sapphire front and back
-Case Diameter: 42 mm , 46mm with crown, lug to lug 50mm
-Case Thickness: 12 mm
-Water Resistant: 200 Meters
-Calendar: Date display at 3:00
-Bracelet Width: 24mm
-Bracelet Length:9.75 inches
-Luminous: Hands and hour markers
-Bezel Function: Black unidirectional elapsed time
-Material: Stainless steel
-Weight: 194 grams 



*



<ブローバ・BULOVA>は ・・・・・・・・・・


アメリカを代表する腕時計メーカーの一つで

特に北米では非常に知名度と信頼の高いブランドであるようだ

「B、U、L、O、V、A」と自社の綴りを読み上げるラジオコマーシャルも有名で  

高性能なクォーツ時計が生まれるまでは  

一定サイクルで作動する音叉を超小型化した音叉式ムーブメントが

月差1分以内と言う驚異的な当時最高の精度を誇っていたようです

高性能なクォーツ時計の普及で1970年代半ばには生産は終了

音叉式ムーブメント発表から50周年記念として当時のムーブメントを完全復刻した
 
スケルトンタイプのスペースビューが限定品として発売ているブランドである 


  
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒



Slow motion - Akina Nakamori

http://www.youtube.com/watch?v=X9XxuP-YWpI


*


EL BIMBO - Paul Mauriat

http://www.youtube.com/watch?v=xAbDzZmC5No



⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2010 11:22:09 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.