|
カテゴリ:受験生による受験生のための勉強会
たまには勉強会もいいですね。
今日は理科です。 基礎から習いましょう。 酸素(O2) 二酸化マンガンに過酸化水素水を加えると発生します。 物を燃やす働きがあります。 空気より軽いので上方置換法で集めることができます。 植物が光合成により、作られている?(出されている?) 確か、空気中の19%ぐらいの割合だったような気がする。 水にほとんど溶けません。 二酸化炭素(CO2) 石灰石に塩酸を加えると発生します。 石灰水を白く濁らせる働きがあります。 空気より重たいので下方置換法で集めることができます。 呼吸の時に体から出されています。 確か、空気中の1%ぐらいの割合だったと思います。 水に少し溶けます。 水素(H2) アルカリ性の液体にマグネシウムリボンを入れると発生します。 火に近づけると爆発します。(危険なので絶対にやめましょう) 空気より軽いので上方置換法で集めることができます。 水にほとんど溶けません。 これで終了です。 ちょっと予想みたいな部分があります。 間違いに気づいたら教えて下さい。 雨ですね・・・orz 出かける気にならない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 10, 2008 11:33:56 AM
コメント(0) | コメントを書く |