702398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~power of love~

~power of love~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

たぶん世界一おもし… きらきら7580さん

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
まりうめ mami12145476さん
petit petit cafe すーこ2世さん
バッテンの花道 チーたまさん
ねこにまたたび げじねこさん

Comments

あかり@ Re:居場所を探して♪(02/24) ありがとう ここに おたずねしてみるの…
チーたま@ Re:居場所を探して♪(02/24) 私も楽天は放置したまんまですが 更新も…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) チーたまさん >お義父さん、ケガなくて…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) yoshipipi576さん >こんにちわ♪ > >…
チーたま@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) お義父さん、ケガなくて良かったですね。 …
yoshipipi576@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) こんにちわ♪ 受験も保険もとりあえず決…
ブロックス@ すーk2世さんへ すーこ2世さん >ムツカシイですよねー。…
ブロックス@ チーたまさんへ 私も今回、お友達やらネットやらに聞いて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.10
XML
カテゴリ:堤真一さん
バイトの疲れが抜けないので
昼過ぎまで寝ようっと思ったけど、眠い..眠い..

一度起きたら布団にはいっててもなかなか
眠れなかったので、布団から出て
とりあえず部屋の掃除を始めた。きらきら



部屋の掃除のお供にはいつも堤さんのDVDを
付けながらみるので
珍しくGOODLUCK!をチョイスして
1話~6話までを見る。飛行機


キムタクかっこええ~目がハート左矢印そっちかい)

でも、キムタクがどうしてもホリに見えてしまうあっかんべー


何度も書いたと思いますが
あの当時、キムタクの「ぶっちゃけ」という
セリフが許せずに、ただの一度もグッドラックを
みていなかった私失敗
なんて勿体無いことしてたんでしょうね・・ショック


でも、この間キムタクの「武士の一分」での
”武士として命をかけて大事な者を守る”という
姿を見た後に、グッドラックを見たら


「フライト前に風邪を引くようなことがあったら
その時には、パイロットを辞める」@香田キャプテン

「俺たち大勢の人の命預かって飛んでるんです」@新海元


という、空の安全を命がけで
守るという「パイロットの一分」を見た気がした。

緒川歩実にいたっては「命がけで整備してるんです」と
整備の一分に自信を持って臨んでいる。



ちょっと前までは

香田キャプテンの緒川歩実に対しての
償いの方法に、なんでそこまでする必要が??


それより、何故日本人被害者だけ?とか

つまらない事へ突っ込んだり


4話での富樫さんの重症の乗客への
過去の別れの告白はなんか恥ずかしくて
聞いていられなかった。


でも今日は、素直に聞けたし
納得できた・・


それより、「陸に下りろ」命令には
涙まで出てきてしまった。


香田キャプテンの責任の取り方
自分への厳しさみたいのものも理解できた



何でだろう?今がちょうど私にとっての
グッドラックを見るタイミングだったのかしら


ただ、グッドラックをみると
「踊る」の和久さん以上に、釣り船やの親父の
いかりやさんがなくなられているのが

残念でしょうがないですぅ・・。わからん



そして、最後に。

グッドラックでの香田キャプテンのツボ顔は

内山理名さんが紙コップを倒した時の
キッつく睨むあの目がたまらく好き目がハート

私もあんな凍りつくような冷たい目で
睨まれて見たい・・

っと思う私は度Mでしょうか?



あっひらめき
今、テレビでラストサムライが放送されてて
思い出したけど、


このラストサムライにでてる原田眞人監督で
ウブメの続編の魍魎のハコ(変換面倒)がまた
映画化されるんですね♪


もう製作発表とかあったのかな??

堤さんの京極堂が見れるのもうれしいけど

原田眞人監督の「突入せよ」や「金融腐食列島」とか
大好きな映画なので、亡くなられた実相寺監督とは
また違ったテイストの京極堂が楽しみです。


次回の京極堂の衣装は是非漆黒の着物ででお願いしたい。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.10 22:36:27
コメント(8) | コメントを書く
[堤真一さん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.