702456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~power of love~

~power of love~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

たぶん世界一おもし… きらきら7580さん

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
まりうめ mami12145476さん
petit petit cafe すーこ2世さん
バッテンの花道 チーたまさん
ねこにまたたび げじねこさん

Comments

あかり@ Re:居場所を探して♪(02/24) ありがとう ここに おたずねしてみるの…
チーたま@ Re:居場所を探して♪(02/24) 私も楽天は放置したまんまですが 更新も…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) チーたまさん >お義父さん、ケガなくて…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) yoshipipi576さん >こんにちわ♪ > >…
チーたま@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) お義父さん、ケガなくて良かったですね。 …
yoshipipi576@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) こんにちわ♪ 受験も保険もとりあえず決…
ブロックス@ すーk2世さんへ すーこ2世さん >ムツカシイですよねー。…
ブロックス@ チーたまさんへ 私も今回、お友達やらネットやらに聞いて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、七草粥の日でしたね。

お正月にはしっかり食べ過ぎたにもかかわらず
私の丈夫な胃袋はへこたれることもなく

消化はホドホドで、贅肉となって
しっかり身につけてくれました・・。ぶたぶた


そして今日の七草の日もすっかり
忘れて食い続ける私。

いまだかつて七草粥なんて食べた事ないです。ごはん

そんな七草粥の一日前の昨日の夜のこと星


毎日ウォーキング歩く人歩く人をしている旦那が
近所にある、元イタリアンレストランのコックだった
マスターがやってる居酒屋の前を通った時に


その店のマスターがたまたまお店の前に
でてきたらしく・・

そのマスターに呼び止められて熱々のこんなもの
頂いてきました

下矢印下矢印下矢印

ピザ


なんでも、貸切で宴会だったんだけど
お客さんにピザも用意してたけど、もう食べられないっていう事で
余ったらしいんです

でも、日曜日は休みってことで
「よかったら勿体無いからもってかえって
子供さん達とどうぞ・・」

って事でその場で焼いてくれて、夜の11時過ぎに
この油ギトギトの熱々のピザを3切れも
食べてしまいましたぶたぶた


やっぱり本格的なイタリアンレストラン
にいたコックさんだけあって
そこら辺の宅配ピザ屋さんとは全然ちがって

とても美味しゅうございましたひらめきひらめき



そんでもって、もうずーーっと新年明けたときから
ここ一週間くらい思い続けてることがあったんです


それは


ぜんざいが食べたい

って事。


ただ、自分で作るのは面倒だな~って思ってたけど
誰も作ってくれる人いないし、作ってあるのを買って食べる気にも
なれなかったので


小豆買ってきてコトコト煮込んで作りました
ぜんざいなんて作ったの初めてかも??


っでーーー作ったのは良いが

冷蔵庫を見たら餅が一つもない!!びっくりびっくり


大晦日の夜に実家に30個もらいに行った餅が
一つもない・・
どうやら子供達が食べてしまっているようだった

えーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い

ぜんざいの汁はできたのに餅がないなら
何のためにぜんざい作ったの~っと
泣きそうになったけど涙ぽろり

ここでひらめいたきらきらきらきらひらめき



そうだ、鏡餅を入れようウィンクウィンク


まっちょっと鏡開きには数日早いけど
鏡餅で無事、ぜんざい食べることが出来ましたうっしっしうっしっし

できたのがこんな感じ

ぜんざい


一週間思い続けていた思いと、自分で作ったという達成感で
一気に3杯も食べてしまいました

もう、今年一年はぜんざい食べなくても良いや


子供頃とかぜんざいとか嫌いだったのに
ドンドン甘党になってくる自分が怖いぶたぶた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.07 22:12:07
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.