702381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~power of love~

~power of love~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

たぶん世界一おもし… きらきら7580さん

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
まりうめ mami12145476さん
petit petit cafe すーこ2世さん
バッテンの花道 チーたまさん
ねこにまたたび げじねこさん

Comments

あかり@ Re:居場所を探して♪(02/24) ありがとう ここに おたずねしてみるの…
チーたま@ Re:居場所を探して♪(02/24) 私も楽天は放置したまんまですが 更新も…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) チーたまさん >お義父さん、ケガなくて…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) yoshipipi576さん >こんにちわ♪ > >…
チーたま@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) お義父さん、ケガなくて良かったですね。 …
yoshipipi576@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) こんにちわ♪ 受験も保険もとりあえず決…
ブロックス@ すーk2世さんへ すーこ2世さん >ムツカシイですよねー。…
ブロックス@ チーたまさんへ 私も今回、お友達やらネットやらに聞いて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.28
XML
カテゴリ:読書

2週続けての炎天下での運動会でかなり日焼けしたようで

顔や腕がヒリヒリ痛いです涙ぽろり涙ぽろり
日焼け止めは塗ったけど、ビ〇レの780円程度の
日焼け止めじゃ三十路も終わりに近づいた肌には無理だったかな~ショックショック



あ~こんな時ドリアングレイ
があればよかったのに~うっしっしうっしっし



あっ!こっちの地域だけなのかわかりませんが
今年はかなり春の運動会が多かったんですが

なんでも教育委員会の方から
「春の方が、紫外線が強くなく熱中症を防ぐ為に春に運動会をするように」
って指導があったらしいです。学校

こんな所にも地球温暖化の影響がでてますね炎炎


さてさて、しつこいですが
リリフランキーさんにはまっているブロックス。

最近、下記の本を読み終えました




↑はナンシー関さんと雑誌CREAで対談したものが
本になったものです。


何冊か堤さん関連でCREAを持っているので
この対談が載っていないか?っと探したけど


古過ぎるのと新しいので、ちょうど連載が載ってる
部分はなかったです。


話の内容は、日常会話なんだけど
さすがに物書きさんだけあって、突っ込みが素晴らしい


相田みつををバッサリ斬ったり
片岡鶴太郎をバッサリ斬ったり


私もね・・同じような事おもってたんですよ
(詳しい事は読んで下さいうっしっし

この本、ナンシーさんがなくなられる月まで連載が続いてます
最後は、リリーさんの追悼文で終わってるのがすごく残念です

この2人に、もっともっといろんな事を突っ込みつつ
斬ってほしかったな~
リリーさんのFカップ話も聞きたかった失敗

この本を読んで、リリー右矢印ナンシーさんへ
興味が移りました。


ナンシーさんって消しゴム彫って「世相を斬る」って感じの
イメージだったんですが、なかなか話の内容が面白い!!

次は遅ればせながら、ナンシーさんの本を読んでみようかな??
っと思ってるブロックスです。



あっ、そうそう上向き矢印上向き矢印
この本の中に長島一茂の話がでてきて
ザ・ドクターの話が出てた。

このドラマは救命病棟24時の直後のドラマだったので
さすがに、最後まで見続ける忍耐力がなかったので
見ていないのだけど・・


堤さんと一茂って、2人とも元ボクサーの役なの?

本の中のリリーさんとナンシーさんの会話では

「医者のくせに首太いよ」

「元ボクサーっていう設定らしいよパンチマラソン

「っで堤真一も元ボクサーの役で前に戦った事がある
ライバルらしいよ」


「どうみても堤真一と一茂じゃ階級ちがうでしょ」


みたいに話が進んでいってたんだけど
たしかにごもっともな意見でございます。うっしっし










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 15:23:10
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.