702579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~power of love~

~power of love~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

たぶん世界一おもし… きらきら7580さん

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
まりうめ mami12145476さん
petit petit cafe すーこ2世さん
バッテンの花道 チーたまさん
ねこにまたたび げじねこさん

Comments

あかり@ Re:居場所を探して♪(02/24) ありがとう ここに おたずねしてみるの…
チーたま@ Re:居場所を探して♪(02/24) 私も楽天は放置したまんまですが 更新も…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) チーたまさん >お義父さん、ケガなくて…
ブロックス@ Re[1]:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) yoshipipi576さん >こんにちわ♪ > >…
チーたま@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) お義父さん、ケガなくて良かったですね。 …
yoshipipi576@ Re:毛が3本♪毛が4本♪・・・(02/03) こんにちわ♪ 受験も保険もとりあえず決…
ブロックス@ すーk2世さんへ すーこ2世さん >ムツカシイですよねー。…
ブロックス@ チーたまさんへ 私も今回、お友達やらネットやらに聞いて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

初日舞台挨拶には行けない田舎に住んでるけど
せめてもの敬意を表して
初日の初回の上映は絶対にみようと心に決めていたので

早速、朝一番で見に行ってきました。


公開初日が祝日だったことに感謝です。旗旗


さて、映画の内容に入る前に映画館での事ですが
映画が始まっても、照明が中途半端についてて消えないんですよ

しかも「ALWAYS・・・・」って字幕が出てきたと思ったら
フィルムが切れてスクリーンが真っ暗になってしまい
あれれ???びっくりびっくりびっくり
っと思ったら、すぐまたはじまったけど
結構回りがざわついていた。
それでもまだ照明は消えてない怒ってる怒ってる


しばらくしたら、5列くらいまえのおじさんが外に出て行ったので
きっと苦情を言いに行ったのでしょう怒ってる怒ってる怒ってる爆弾爆弾
それでやっと、照明が消えた。


開始から15分以上たってやっと映画に集中する事が
できたものの・・
なんか、前作にくらべると結構話の内容が細切れだったり
ちょこちょこな登場人物が多い映画でしたが
良い話ばかりでした・・




そして鈴木オートはたしかにほんの少しだけ
ビルディングに近づいていた。
上にではなく横に広くなっていたしウィンク


鈴木さんの怒りのパワーもアップしていたスマイル



しかし、鈴木オートの夫婦は本当いい夫婦だ


よその子供も自分の子供も同じように扱い
広い心で迎えてくれる
そんな奥さんの行動に口では感謝の言葉は言わないにしても


陰でしっかり感謝しているスズキオート。

ちょいネタバレですが
「お礼ならトモエに言ってくれ」というスズキオートの
セリフに、ドバッと涙が溢れました


多分、ここはそんなに泣く所じゃないんだろうけど
やはり、昭和を支えた女は強くて優しい。上向き矢印ハート(手書き)ハート(手書き)

そして私もトモエさんのような懐が大きくて
包み込むような優しさと男以上に度胸のある
女性になりたい。ひらめき


スズキオートが前作から戦争体験を引きずっているのは
わかっていたけど、今回そのエピソードがでてくるけど

戦友を見た時に「あれ??」って思ったら
やっぱりそうだったのか・・・って話だったのが
辛かった・・(意味不明な説明でごめんね)

でも、戦友に「生き残った者は幸せにならないといけない」
見たいに言われて、少しは前が向けたかも知れないね。

そんなスズキオートが前を向く為に
やさしく背中を押したのもこれまたトモエさんなんだよね・・。




続編があると前作に比べてどうなのか?っていう話になると
思うケド

私も堤さんと一緒で

正直わかりません


ただ、夕日町の人達は今日も一生懸命に楽しく生きていました。


見終わった後に、夕日町の人達にまた会いに行きたいと
思っていたら・・
思いがけず、その切符が手に入ったチケットチケット



会場をでたら、映画館の職員さんが

「上映始めに大変御見苦しい所がございました
申し訳ございません」


っと無料の鑑賞券を観客全員に配っていたうっしっしうっしっし
確かにイラついたけど・・ここまでしてもらうのも気の毒なんだけど・・
折角貰ったので、明日も見に行こうかな~上向き矢印上向き矢印


敬意をはらって公開初日の初回上映を見に行って
よかった・・これも愛ノチカラかな~ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 15:52:52
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   メイマーム さん
初日に行ってこられたんですね!!すご~い!!あ、・・・失礼しました、大変お久しぶりです~。昨夜前作を前半だけテレビで見ました(10時から裏番組を録画予約していたので、後半は見れず)・・・やたらと明日から続編公開のCMがあったので、行きたくてたまりませんでしたが、平日まで我慢します・・・これから主人の実家に行かねばなりません~。
私書箱にメールを入れましたんで、読んで下さいませ。 (2007.11.03 16:17:40)

Re:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ふぇるま さん
私も友人のおかげで初日観て来ました^^
え??最初の15分そんな感じだったのですか。。(>_<。)~じゃあ、あの迫力のあった最初のシーンはイマイチのめり込めませんでしたね。。。(┰_┰)
鈴木オートは前作よりちょっと垢抜けちゃった感があったかな。戦友のシーンはまったく同じ感想でございます。
心に残ったシーンはトモエさんが帰ってきたときに、モモヒキ?姿で寝っころがっているシーンだったりして^^その後お○らするシーン。
(どこ見てんだよ・・ただのバカです)

私も感想として「正直わかりません」と言うことで^^

明日また、しっかりとオートを観て来てください~(^o^)/~~
これから「SP」ですね~♪
(2007.11.03 19:03:18)

Re:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   mattarinnko さん
ブロックスさんの堤さんに対する敬意に比べ…
私ってば古田新太さんのお尻を拝みに大阪へ出かけていました…
ごめんなさい…(誰に謝ってんだ??)

3丁目私はいつ見に行けるかな~~

愛ノチカラの素敵なプレゼント良かったですね♪


(2007.11.03 20:20:18)

Re[1]:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ブロックス さん
メイマームさん
>初日に行ってこられたんですね!!すご~い!!あ、・・・失礼しました、大変お久しぶりです~。昨夜前作を前半だけテレビで見ました(10時から裏番組を録画予約していたので、後半は見れず)・・・やたらと明日から続編公開のCMがあったので、行きたくてたまりませんでしたが、平日まで我慢します・・・これから主人の実家に行かねばなりません~。
>私書箱にメールを入れましたんで、読んで下さいませ。
-----

こちらこそ、久しぶりです。
ALWAYS是非レディースデーにでも見に行ってくださいね。
絶対に面白いですよ・・

メールありがとうございました。
返信しましたがみれくれましたか? (2007.11.03 22:08:13)

Re[1]:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ブロックス さん
ふぇるまさん
>私も友人のおかげで初日観て来ました^^
>え??最初の15分そんな感じだったのですか。。(>_<。)~じゃあ、あの迫力のあった最初のシーンはイマイチのめり込めませんでしたね。。。(┰_┰)


照明が落ちてなかったし、あのぶっ飛びなはじまりだったので、最近映画の出演者がやる「携帯の電話は切りましょう」の忠告的なものとおもってたんですよ・・
それにしては、携帯出てこないな~っと思ってたらはじまってたので、あらら・って感じでした。

>鈴木オートは前作よりちょっと垢抜けちゃった感があったかな。戦友のシーンはまったく同じ感想でございます。

戦友が若かったので、あら??っと思ったし何度もトモエさんの事言ってるのに、トモエさんは同じ席に座らないし、もしかして宅間先生パート2とおもったら、やはり同じでしたね。
でも、この戦友との話は漫画でもかなりなけるようですね・・


>心に残ったシーンはトモエさんが帰ってきたときに、モモヒキ?姿で寝っころがっているシーンだったりして^^その後お○らするシーン。
>(どこ見てんだよ・・ただのバカです)

あのシーンのトモエさんは元彼にあってちょっと昔を思い出しながら帰ったら一気に現実に引き返されてしまいましたね・・
なんかまさしく、堤さんの映画やドラマを見た後に
ふと後ろを振り返ると、パンツ一丁で寝転んだ旦那が鼻ほじっているのを見た瞬間と同じなので、あの時のトモエさんの気持ちすごくわかりました・・


>私も感想として「正直わかりません」と言うことで^^

>明日また、しっかりとオートを観て来てください~(^o^)/~~
>これから「SP」ですね~♪
-----

よかったとか、わるかったとかわからないというか別に比べるものではなくあの続き、ドラマで言うなら2話って感じですよね。
(2007.11.03 22:16:25)

Re[1]:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ブロックス さん
mattarinnkoさん
>ブロックスさんの堤さんに対する敬意に比べ…
>私ってば古田新太さんのお尻を拝みに大阪へ出かけていました…
>ごめんなさい…(誰に謝ってんだ??)

いやいや、そんな謝らなくても・・(私にあやまってるんじゃない??)
私こそ、大阪行きの飛行機の手配を9月3日にすっかり忘れてて、今日の犯さん哉を見に行くことできませんでした・・
まあ、その前に舞台のチケットが取ってなかったんですけどね・・


>3丁目私はいつ見に行けるかな~~

>愛ノチカラの素敵なプレゼント良かったですね♪
-----

試写会も外れて、新聞社でやってる無料鑑賞券もことごとく外れて仕方なく(?)お金払って見に行きましたが、思いがけないプレゼントに驚きでした・・。

確かに見辛かったけど、ここまでしてもらわなくても・・この初回上映分の売り上げがゼロになるなんてもったいないな・・っとつい商売の事をおもってましまいました。
(2007.11.03 22:21:45)

Re:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   チーたま さん
私も今日、観てきました♪
そう言えば、前売り特典何もなかった(-_-;)

アクシデントに見舞われお気の毒でしたが
しっかりとしたフォローがあって良かったですね☆

今回の作品に関しては色々思うところはありますが
とにかく堤さんの演技が一番光ってたのは間違いナイ!
色んな場面で笑わせてもらいました♪




(2007.11.04 00:41:07)

Re[1]:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ブロックス さん
チーたまさん
>私も今日、観てきました♪
>そう言えば、前売り特典何もなかった(-_-;)

私も前売り買おうかな?っと思ったケドなにも特典ないし、レディースデーにみたら1000円だし・・っと考えて買いませんでした。

結局1500円払って見に行きましたけどね^^;


>アクシデントに見舞われお気の毒でしたが
>しっかりとしたフォローがあって良かったですね☆

>今回の作品に関しては色々思うところはありますが
>とにかく堤さんの演技が一番光ってたのは間違いナイ!
>色んな場面で笑わせてもらいました♪
-----

堤さん光ってましたね~
町内に一人あんな人がいたら頼りになりますね。
そんな暴走しがちな夫の手綱を放さないトモエさんもとても素敵な女性だな~っと思いました。

(2007.11.04 19:28:23)

Re:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   アキアカネ♪ さん
こんばんは、

この映画、公開初日の舞台挨拶でもアクシデントがあったようですね。

堤さん(と吉岡さん)が男を取り押さえたとか。
堤さん、カッコいい~~~

「クローズ」観て来ました~(笑)
やっぱ、男は背ですね!!Σ(^∀^;)
(2007.11.05 00:16:02)

Re[1]:ALWAYS続3丁目の夕日(11/03)   ブロックス さん
アキアカネ♪さん
>こんばんは、

>この映画、公開初日の舞台挨拶でもアクシデントがあったようですね。

>堤さん(と吉岡さん)が男を取り押さえたとか。
>堤さん、カッコいい~~~

本当かっこいいですよね
でも、ファンとしてカッコ悪くてもいいから逃げてほしかった~


>「クローズ」観て来ました~(笑)
>やっぱ、男は背ですね!!Σ(^∀^;)
-----

映画面白かったですか?
山田君ももちろんカッコよかったけど、小栗君と並ぶとあまりの背の違いにちょっとかわいそうになりました。 (2007.11.05 16:17:54)


© Rakuten Group, Inc.