255274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自然栽培(自然農法)野菜や無添加食品、自然派化粧品の通販 店長のブログ

自然栽培(自然農法)野菜や無添加食品、自然派化粧品の通販 店長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月11日
XML
カテゴリ:おすすめの本

最近、ちょっと気分的に落ち気味だったこともあり、『しあわせ通信』をまたまた読み返しています。

やっぱり僕の中では、何度読んでも新鮮で、色あせることのない輝きを放っています。
心が癒され、いつも新しいインスピレーションを頂きます。

今読んでいる『心はゴムひも?!』の中から、特に心が打ち震えた文章を紹介したいと思います。

あまりにもすばらしく美しい文章なので、引用後、よけいな口を挟みたくはありません(笑)
そのまま終わりますね。

ちなみに『しあわせ通信』は、速読で読むにはもったいない本です。
できれば、じっくり味わいながら読んでほしいです。
そして、魂が喜ぶのを感じてください。



-立花大敬著『心はゴムひも?!』171~173ページより引用-

 大阪で禅の道場にかよっていた頃、よく顔をみかけるおばあさんがいました。名前も知らず、軽く目礼をかわす程度の関係だったのですが、やがて、そのおばあさんが林斐子さんといって病気で入院されたといううわさが入ってきました。そしてしばらくしておなくなりになったという話が伝わってきました。
 その時、林さんは俳句にたしなみのあった方で、死の直前にお作りになったという絶句も紹介されました。それは次のようなものでした。

 大銀杏(おおいちょう) 芽吹くよ涙 ふき給え 斐子

 死をひかえた病床、家族や知り合いの方々がベッドを囲んでいます。こらえかね、すすり泣く声も聞こえてきます。
 斐子さんは、窓から見える銀杏の樹に目をやって、『ほら、あの銀杏の芽吹くのをごらんよ』と皆に気づかせます。なぐさめるように、教え諭すように…。

 死んでゆく人がいます。窓の外の大銀杏は若々しく芽吹きつつあります。この二つに、いったい、どんな関係があるんでしょう。
 どうして、死んでゆく者にとって、新しい生命の芽吹きがそれほどの喜びと安心を生むのでしょうか。

 肉体の死が近づくにつれ、ますます美しく、一層輝きを増し、貴重なものとして観えてくるものがあるのです。それがいのちです。
 私という小さないのちが絶えようとする、それはまた、私という小さな限界と制限が乗り超えられる時であり、そこに新しい、大きな視野が開けます。
 私とは、こんな不自由な肉体にとじこめられた小さなものじゃなかったんだ。本当は、大きないのち、限りないいのち、絶えることのないいのち、どこまでも伸び広がってゆくいのちであったんだという事実に気づきます。
 あの大銀杏の芽吹き、それは新しく生まれかわったの新生の芽吹きであったのです。
 子どもたちの幼稚園の歓声が聞こえます。あの声は、このいのちが喜びあげる声であったのです。
 すべてのものが私の中にあったのです。
 そしてまた、私はすべてのものの中にあって、個々物の経験を私の経験としてこれからも歩み続けるのです。

-引用終わり-

 

読む人の心に火を灯す小冊子「ありがとう」

奇跡がどんどん生まれています!高波動水『気ジェルバランスα』

斎藤一人さん、船井幸雄さんもおすすめしている『しあわせ通信』シリーズ

あなたの髪が生まれ変わります!『ありがとうシャンプー』 

 
ロハス、本物を分かち合う『楽園コミュニティOCEAN』
ロハス、本物商品専門店『楽園マーケット』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 19時16分48秒
[おすすめの本] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

武志2955

武志2955

お気に入りブログ

NHK夜ドラはずれ… New! あまくりーさん

未来の子供たちのた… ぶーちゃん3867さん
GO!GO!りんだ☆ りんだ2006さん
ありがとうのホーム… imacoco37さん
子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん

コメント新着

武志2955@ 初めてママさん いつも応援&あたたかいお言葉ありがとう…
初めてママ@ まったくその通りですよね★ もったいない、という言葉は私も好きですo…
武志2955@ 春の風さん なるほど、情報ありがとうございます! …
春の風@ Re:2010年は大きな節目(01/05) 寒いですね^^ 温かくお過ごしください…
武志2955@ 本当にお久しぶりです! すみません、そういえばうちも去年頂いた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.