167459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ててじゅん-Holy-Dooly

ててじゅん-Holy-Dooly

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

フリー百科事典
Wikipedia Affiliate Button

Profile

て・てじゅん

て・てじゅん

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Category

Headline News

Nov 27, 2010
XML
カテゴリ:コンピューター
PCゲームソフト「ブルーインパルス アクロスピリッツ」初回限定版です。
ブルーインパルス アクロスピリッツ
ゲームはほとんどしないててじゅんですが、「ぼくは航空管制官」(略して、ぼく管)とフライトシミュレーションはたまにします。

今週、株式会社テクノブレインから「ブルーインパルス アクロスピリッツ」が発送されてきました。

ぼく管のユーザーでもあるので、早期予約をしていました。発売が少し遅れましたが届いて良かったです。

パッケージ裏面
ブルーインパルス アクロスピリッツ

早速、週末になったのでインストールしました。
Core i7 CPUのiMac 27inchにブートキャンプでWindows 7を入れてあります。

テクノブレインのフライトシム系は初めて買います。
この「ブルーインパルス アクロスピリッツ」は"Pilot Story"のシリーズで、最初の製品は、「747クルーザーキャプテン」です。
折しも、来年にはJALの747は退役しますね。
財布に余裕があれば、こちらも欲しいが。。。泣き笑い

どちらも、体験版をダウンロードできますので、お試しあれ。
「747クルーザーキャプテン」体験版
「ブルーインパルス アクロスピリッツ」体験版

MSフライトシミュレーターと違って、見た目のリアルは落ちますが、飛行の特性はよく研究されているようです。そして、なんと言ってもその大きな違いは、ストーリー性があること。
プレイヤーは主人公になって、進行させていくという形式。

初回限定版には、テクノブレインオリジナルのブルーインパルスのDVDが付いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2010 11:32:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[コンピューター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


難しい   金太郎@XJR1300 さん
フライトシュミレーターって難しいですよね~
上にいってるのか下にいってるのか分からなくなります。 (Dec 22, 2010 10:23:09 PM)

Re:ブルーインパルス アクロスピリッツ   ててじゅん さん
金太郎さん、コメントありがとうございます。
たしかにf^_^;
水平儀を見て判断して頭は判っていても、手が反対に動かない時が…(>_<)
でも楽しくて時間があっという間に過ぎますf^_^; (Dec 22, 2010 10:32:34 PM)

Calendar

Comments

みー@おうち@ ことよろ 大晦日から風邪になってしまいました。 区…
ててじゅん@ Re:(再書き込み)遅ればせながら(09/27) みー@おうちさん コメントありがとうござ…
みー@おうち@ (再書き込み)遅ればせながら 名前入れ忘れたので再度… 新年のご挨拶で…
新年のご挨拶@ 遅ればせながら 新年のご挨拶です。 新年早々体調不良で…
ててじゅん@ Re:また久々にブログを・・・(汗) みーさん、ありがとうございます。 只今リ…

Favorite Blog

赤いNinjaと黒いConv… 金太郎@仮面のNinja赤影さん

© Rakuten Group, Inc.