079482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月04日
XML
我が家は駅近のマンションですが
最寄駅からショッピングセンターを通り抜けて
最後にデパートの食料品売り場の前を通って帰ることができます。
(有難いことにすごく恵まれた便利なとこに住んでます(*^o^*))


お仕事帰り、その食料品売り場のいつも小さな催事を出しているお店で
両親のふるさとの郷土料理
『おやき』を売っているのを発見ひらめき

何も買わないで帰るつもりだったのに、
懐かしくて買わずにはいられませんでしたあっかんべー

おやきって、知らない方も多いかもしれませんが
小麦粉やそば粉を練ったものを皮として
その皮にあずき餡だけでなく、お野菜を餡としたものを
入れて包んで焼いたものです。
信州(長野県)の郷土料理です。

私は東京育ちなので、普段からおやきを食べて育ったわけではありませんが
両親の故郷なので、小さい頃からよく買ってもらったり
作ってもらったりして食べていました。

そのお店、おやき専門店で
いろんなお味を取り揃えていました。
長野県の小川村のおばあちゃんがひとつひとつ
手作りしています。

野沢菜・かぼちゃ・なす・ふきみそ・あずき・りんご・きりぼし・ピリ辛野菜など

とりあえず好みで、野沢菜とかぼちゃを。。
冒険でピリ辛野菜も。

探したら、楽天ショップでも売られてるんですね。
野沢菜おやき / 5個入

野沢菜おやき / 5個入

価格:798円(税込、送料別)





さっそく黒豆茶と一緒にいただきました♪
野沢菜おやき

野沢菜漬けが昔から大好きで
おやきの中に入っているのは、少し味付けして煮てあるものですけど
お漬物でも煮てあってもおやきでも♪
私にとっては、ふるさとの味なんですよね~。
(別に住んだことがあるわけではないけど…やっぱり田舎好きです。)

かぼちゃもほっこり甘くて美味しかった~♪
ピリ辛は、かなり辛かったよ~。でも美味しかった♪

楽天でも買えることがわかったので
保存食として冷凍庫に置いておくのもいいなぁ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月05日 15時28分09秒
[クッキング&グルメ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ブルーRee

ブルーRee

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Happy Clover-みんな… にこ*にこママさん
 はな☆日和 はな☆☆☆さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.