212855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンクロニシティ

シンクロニシティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年09月08日
XML
テーマ:カエル(17)
カテゴリ:カエル
武雄温泉から「いろは島」(美しいところ!)に向かう途中、伊万里の鍋島藩窯公園に、ちょっと寄ってみました。これで3回目、なぜだか寄りたくなるポイントなんです。

さぁ、いよいよ公園の入り口にある陶工橋が見えてくるぞと思ったら、その前に道路の右側に小さな看板があるのに気が付きました。・・・「星の谷窯」・・・これは、私たちがお気に入りの椋露地氏の窯の名前です。本当は、もっと山の中にあって、今回はそこまでは行くつもりはなかったのですが、どうやら、ギャラリーだけ公園の手前に建てたようです。後で知りましたが、50年以上も前の農家を改築したものだそうです。

さて、わくわくしながら、細い道を車でそろりそろりと進みまして、ついに店の前。
星の谷窯
はやる気持ちを抑えながら入ろうとしましたら、入り口のところに小さなカエルが一匹、私たちにはとても嬉しいカエルのお出迎えです。

ところがこのカエル、妻が近寄った拍子に店内に入ってしまいました。その後、このカエルを外に出すのに一苦労。何せ小さいのに良くピョンピョンと跳ねるカエルで、しかも長いすの裏に入ってしまいましたので、手を伸ばし伸ばし入り口まで誘導するのはなかなか大変でした。

このギャラリーの話は後でするとしまして、幾つかの買い物を済ませ、さて、帰ろうと外にでましたら、今度はさっきのカエル(たぶん)が、お別れのご挨拶です。なんと律儀なカエル君。思わず、記念撮影をさせてもらいました。

生ガエルは苦手な方もいらっしゃるので、ここは小さめに載せますね。
なかなか凛々しいカエル君でした。

カエルのお出迎え



椋露地氏について書いた過去の日記

http://plaza.rakuten.co.jp/bluefrog/diary/200505140000/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月09日 00時19分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[カエル] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

病院大好き委員会!? monkey77さん
サランの広場 サラン○さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
金ベエこころもよう 金ベエさん

コメント新着

 てん@横浜@ Re:自殺者を身内に持つ事と結婚(05/15) 自分で自分にコメント 現在、58歳、元気に…
 てん@横浜@ Re[1]:いや~~~!!(09/11) 椋露地公三郎さんで探していたら、自分の…
 てん@横浜@ Re:いいね!!(03/07) きなこさん コメント、ありがとうござ…
 きなこ@ いいね!! いいですね!!!これ!!!

© Rakuten Group, Inc.