139812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オリーブの子育て日記

オリーブの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.07
XML
カテゴリ:日々思う事
読売オンラインを見ていたら、ちょっといい話が紹介されていました。

リンク先がすぐに消えちゃうので、コピペでご紹介しますね。



 以下 ニュース記事より


茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明となり、約30時間後に自宅から約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園で無事、保護された。

 氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられるが、女性の傍らには中型犬(雑種、オス)が寄り添っており、ひたちなか西署は「犬を抱いていたため毛布代わりとなり、体温低下が避けられたのではないか」と話している。

 同署によると、女性は5日午前7時半過ぎ、家族が目を離したすきに自宅から姿が見えなくなった。セーターに薄手のジャンパーという軽装だった。家族の捜索願を受けて同署や消防団で捜索していたが、6日午後1時ごろ、たまたま公園を通りかかった男性が見つけ、女性と犬を同署に連れてきた。女性は自宅から公園までの道のりを歩いてきたとみられる。

 犬は女性の飼い犬ではなく、体長約1メートルの老犬。署員が女性に事情を聞いている間も女性のひざに乗るなどよくなついていたという。ひたちなか市に隣接する水戸市は6日未明、最低気温マイナス2・2度と、この冬一番の冷え込みだった。水戸市消防本部は「(この服装で)じっとしていたら、2時間程度で凍死していた可能性がある」と指摘した。女性は「寒くなかった」と話しているという。

(2007年12月7日3時4分 読売新聞)


殺伐としたニュースが多い中、何だかホッとするお話。

飼い犬ではないとのことなので、野良犬だったのかしら?

でも人に懐いているということは、迷子のわんちゃんだったのかな。


もし叶うなら、このご夫人のご家族が、このワンちゃんを引き取ってくれたらいいのに。

もちろん迷子のわんちゃんなら、飼い主さんのところへ帰れるといいな・・・。





私の祖母は、父方も母方もすでに亡くなっていますが、ふたりとも晩年は認知症だったので、

突然ふらりと外に出ることに、家族がどれだけ気を使っていたか、本当に良く分かります。


そしてこのご夫人のご家族が、どれだけ不安な一夜を過ごしたかも想像できました。



何はともあれ、無事に保護されて本当に良かったですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 10:16:32
コメント(8) | コメントを書く
[日々思う事] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Shopping List

Profile

オリーブ4029

オリーブ4029

Calendar

Favorite Blog

BlueTurquoise トル… えりふアンネさん
madamkaseのトルコ行… madamkaseさん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん
トルコ風 みあるさん
Laleのアンカラ徒然 KirmiziLaleさん
Kaya!Kaya!!Kaya!!! koepekkayaさん
////// きりぴょんさん

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.