937082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

98%きまぐれブログ

98%きまぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゅう(^o^)

しゅう(^o^)

カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

サイド自由欄

2012年10月05日
XML

徳山秀典さんのライブツアーレポ的な?
2日目・大阪レポ(その1)の続きデス・・・

名古屋とあわせると“その5”ですな、自分ハシャギすぎ(笑)
でもま、自分用なので。記憶が残ってるうちに書き残しておくぜ☆


台風台風が心配だったけど、仙台ライブも無事に終わったようで良かったです。
仙台はどんなライブだったんだろ~~~???
次は福岡ですね音符







昼ドラ『赤い糸の女』のエンディングテーマにもなっている曲“Love is...”

コレ、徳山さんが作詞したんだよね赤ハート

ストーリーの内容や、ヒロインの生い立ちなど、あらかじめ教えてもらっていたそう。

その上で、「ヒロインの、女の子の気持ちになって作詞しました」って。
(『エムグラ』のインタビューでも言ってたね)

「監督さんから、「愛にきれいもきたないもないんだよ。」と言われ、あぁそうだな、と思ったし・・・じゃぁ“究極の愛”って何だろう?と考えた時に、母親から生まれた瞬間がそうなんじゃないかと思って、それで“幼い私を抱いたあなた”という言葉が、僕の手から生まれ出ました(照れ笑い)」

静かに、歌詞について話す徳山さん素敵でした目がハートダブルハート


私、歌詞の中に、二人称が2パターン(“きみ”と“あなた”)出てくるから、それぞれ別の人の事を指しているのかな?“きみ”は恋人??“あなた”は母親??と思っていたので、一つは正解☆やった!グッド





名古屋と同じくドラマの話も。『戦国BASARA』と『高校入試』ね。

そしてドラマで真面目疲れた徳山さんのオフザケが、名古屋に引き続き始まりました!!

「名古屋は近畿地方ということで・・・」

会場ザワザワ・・・

「あ、大阪!!」(笑)

(そういえば、「大阪へちゃんと来るのはスミレ以来・・・」と言って、客席からすかさず「ライブは!?」とツッコまれてもいました笑)



「光一君は堀越高校の先輩で…僕が十代の頃に出演したドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』で共演して…」と、近畿=Kinkiか!なお話を始め・・・うっしっし

「アレをやるのに必要なんです」と、マイクスタンドを2本用意する徳山さんマイク

え、誰か来るの?と一瞬思ったんだけど、


Kinki Kidsの『愛されるよりも愛したい』を一人二役で歌いだした!!(爆笑)


しかも光一君と剛君の歌マネしながら…ホント物真似上手いっっっ!!!

パートが変わると、ササッと隣のマイクへ移動して歌うから、もう可笑しくて…芸人だよ!笑った笑った!!!大笑い

2人でハモるところは、2本のマイクの真ん中に立って、両手でマイクを引き寄せて歌ってました(笑)






それから、歌詞にちなんで、紙飛行機飛ばし始めるし!!

ゲット~~~どきどきハートどきどきハートどきどきハート
ピュアソウル紙飛行機

コレ、金色&銀色だったら当たりで、ライブ後の握手会に参加できたんだよ~浦山!





後半は「飴ちゃん欲しい?」と飴ちゃんバラ撒いてました(笑)

イヤ、バラ撒くというか・・・

びゅんびゅん後ろの方へかっ飛ばしてました。

頭上を飴ちゃんが結構なスピードで飛んで行ったよ(苦笑)

なので、飴ちゃんはゲットならず失敗

大阪だから飴ちゃん??


すっごく楽しかった~~~~~音符

終わった後、「光一君に怒られちゃうな」と一言(笑)



最後は、両手を上げて「大阪サイコーーー!」と雄叫び、「アデューφ(゜゜)ノ゜」でお別れバイバイ








これにて、名古屋と大阪のライブレポ終了~~~

いや~~、結構覚えてるモンですね~~ちょき

メモも何も取ってなかったんだけど。好きな事には脳ミソ働くのねw



本当にすっごく盛り上がって、めちゃめちゃ楽しくてアツい炎ライブでした!!!

とっくに分かってるケド・・・カッコイイーーー目がハートと改めてキュンキュンしてきました手書きハート


終わって、ドリンク交換しに行って、ホッと一息ついた時には9時20分だったよ。
盛り上がり過ぎで時間押しちゃってたみたいですね(苦笑)






そうそう、ドリンクで思い出したんだけど。
私は、身軽になるためにせっかく荷物をロッカーに預けてきたんだから、邪魔になるカップをライブ前に貰わないようにしてたんだよね…
でもこのライブ会場「umeda AKASO」、ライブ開始前にスタッフの方が、お客の飲み終わったドリンクのカップをゴミ袋を持って回収してました!
そんなサービス初めて見たので感心しました。


あと、物販は名古屋ほど大変じゃなかったです。
物販開始20分前に着いたら、前から30人目くらいで。
しかも、名古屋でグッズ購入済の人が結構いたからか(そうなるとお目当ては限定生写真とガチャガチャだけ)列の進み具合もいいカンジ。
すぐ買えて、暫く近くの「まんだらけ」で時間潰して(笑)、1時間半後にまた寄ってみたらもう列はなくなってましたね。名古屋はその時間、まだまだ行列だったから…やっぱ初日の物販って混むのかな??



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ←よければポチってね♪







ついでに、いつも楽しみな『エムグラ』ピンクハート
大阪ライブへ行っている間に届いてました♪



ビール大好き徳山さん、バーでの撮影が気取ってない普段の素顔ってカンジで良い~~ダブルハート
付録のDVDもいつもながら最高ですね!!心理テストも面白い~~♪





12月5日、ニューシングル☆リリース決定!!
「つんく作詞のラブソングがついに完結!」・・・って、完結!?3部作だったの?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月28日 19時05分49秒
コメント(5) | コメントを書く
[徳山秀典さん(ライブ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.