089647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

August 2, 2010
XML
テーマ:今を生きる(81)
カテゴリ:Stationary
先週、大阪へ行ってきました。

目的は哲学カフェなるものへの参加。

ずっと興味があったけど、なかなか近辺ではやっていなくて。

子どもと一緒に電車に乗って、乗換駅であっちと向こうに別れて・・・

開始時間までに3時間ほどあったので、文房具屋さん巡り。

下調べはネットで。交通事情にも疎く、頭をフル稼働させて

一所懸命考えました。

候補は4か所。

一軒目がステキなお店で長居してしまったせいで

回れたのは3件。

しかも、3件目はタイムアップ・・・

今回はこれがメインではなかったので、そう考えれば

結構十分だったかな。

ツイッターで教えてもらったお店にも。


一番よかったのは Flannaganさん。

大阪農林会館に入ってるところで、このビルが

レトロでよかった~

ここに入ってたほかのお店も見たかったけど、時間なく。

フラナガンさんではいろいろ買ったけど、

STABILOの(たぶん子ども用?)の芯ホルダーが気に入りました。

書き具合がシックリきてよかったので。

鉛筆字もいいなぁ、と取り組みの第一歩として。

STABILO shin





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2010 01:20:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Stationary] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.