1847027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Refreshing-wind-blows

Refreshing-wind-blows

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.09.11
XML
カテゴリ:大相撲


時事通信より

稀勢の里、辛くも3連勝

大相撲秋場所三日目(11日、東京・両国国技館)
稀勢の里は土俵際の突き落としで豊山の初挑戦を退けて3連勝。鶴竜は勢、白鵬は魁聖を下し、ともに3勝とした。大関昇進を目指す御嶽海は玉鷲を取り直しの末に破って勝ちっ放し。高安は3勝目を挙げ、豪栄道は白星を先行させた。かど番の栃ノ心は貴景勝の引きに落ちて土がついた。

御嶽海、取り直しも動じず

御嶽海は軍配をもらいながら取り直しとなっても冷静だった。玉鷲に上体を起こされても引かずに我慢し、相手の頭が下がったところでタイミング良くはたいた。いなして呼び込んだ最初の一番の反省を生かした内容だった。
大関昇進が懸かる重圧の中で3連勝スタート。「体は動いているけど、しっくりこない」と納得はしておらず、「まだ始まったばかり。上げていきたい」と気合を入れ直した。

貴景勝、栃ノ心破り初白星

4場所ぶりに三役復帰の貴景勝が、栃ノ心を破って初白星。大関が手を掛けた左上手を切り、うまく回り込みながら引き落とした。相手が得意な形を封じ、「考えながら、気持ちを切らさないようにした」と振り返った。2日目は稀勢の里を押し込んで、あと一歩まで追い詰めた。真っ向勝負の善戦がこの日に実った形となったが、「勝っても負けても、気持ちを切り替えて集中していくだけ」と気を引き締めた。

nikkansports.comより

御嶽海3連勝「勝ったと思った」取り直しにも動じず

大関とりの関脇御嶽海(25=出羽海)が、小結玉鷲(33=片男波)を取り直しの末に下して、初日から3連勝した。最初の一番は立ち合いで押し込まれて右に周り込むも、左を差されて土俵際へ運ばれた。それでも逆転の首投げを打ち、互いが同時に倒れたが軍配は玉鷲に。物言いが付き協議した結果、同体取り直しとなった。
取り直しの一番は、玉鷲の頭からぶつかってくる強烈な立ち合いをもらったが、しっかりと正面で受け止めて押し込んでから、引いてはたき込みで決めた。「(最初の一番は)負けてない。勝ったと思ったので」と取り直しにも動じなかった。
初日から好内容の取組が続くが「体は動いているけどしっくりこない。もっと前に出られると思う。今日も前に出られなかった」と反省。ここからさらに調子を上げていく。

貴景勝、栃ノ心破りうれしい初日「自分の相撲を」

返り三役の小結貴景勝(22=貴乃花)が、かど番の大関栃ノ心(30=春日野)を破り、今場所うれしい初日を出した。立ち合い突き放して相手が出てくるところを絶妙のタイミングでいなして引き落とした。「(いなしは)体が動いた。特に考えていなかった」と淡々と振り返った。
横綱、大関との取り組みが続き4日目は大関高安戦。1勝2敗の貴景勝は「まだ始まったばかり。次の相手に向けて一生懸命頑張ります。自分の相撲を取りたいと思います」と浮かれた様子はなかった。

栃ノ心、貴景勝に敗れ「くそ!」風呂で大きな物音…

かど番の大関栃ノ心(30=春日野)が今場所初黒星を喫した。
小結貴景勝(22=貴乃花)の引き気味の間合いを警戒。175センチと約20センチ低い小兵の立ち合いを受け止め、左上手をつかみかけた。しかし一瞬でまわしを切られると、左に回り込まれて引き落としを食らった。支度部屋に引き揚げると「くそ!」と声を荒らげ、栃ノ心が入った支度部屋内の風呂からは大きな物音が響いた。これで合い口は1勝4敗。やりにくさを問われると「それもあるかもしれないね」と苦手意識を否定しなかった。

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
(野村克也さん)

一番いいのは、頑張って勝つこと。次にいいのは、
頑張って負けること。その次にいいのは、
頑張らないで負けること。一番悪いのは、頑張らないで勝つこと。

(作者不詳)

勝っても負けても同じような反応が出来たら、
それはたいしたことです。
それができるということはとても大切なのです。

(クリス・エバート)

当方の押し・・遠藤関も阿炎関も大栄翔関も●・・。
御嶽海関は取り直しの一番で○獲って三連勝~♪♪

あらあら。まぁまぁ。お風呂場で大荒れですか?大関なのに品のないことを。
貴景勝関は負けたときでも勝ったときでも感情出さないよ~?
アナウンサー殿は勝ったあとのインタビューなので喜び一杯のコメントを期待しているのかも
しれないけど・・。
貴乃花部屋のかたがたは勝っても負けても淡々としてますから
アナウンサー殿が期待するコメントは取れませーん・・。残念!!

貴景勝関!キタワ━━━(゚∀゚)━━━!!!
貴源治関も貴ノ岩関も●だったから、若干凹んでたところだったので
嬉しかったです!!
栃ノ心関は人間重機の如き怪力の持ち主です。
正面から行くと、がっちり捕まえられてあの怪力で吊り上げられちゃう。
他の力士も参考にしたらいいのに、なんか皆さん正面から行って
ガッチリ掴まれて吊り上げられて土俵の外・・っての何回見たかしれないわ。
そういえば貴景勝関は栃ノ心関には分がいいんでしたね。
これで「4勝1敗」??
前の名古屋場所でも、二大関倒してるので今場所もぜひぜひ!!

今日の解説春日野親方(@元栃乃和歌)~^^; 
よりによって自身の解説の日に!!!
自身の弟子が負けちゃったから解説席で黙っちまったべ^^;
貴景勝関は貴乃花部屋ですからね~。
栃ノ心関が風呂場で荒れたってそういうことなんだろうね。

そういえばかつてどっかのチームのサウスポーが、自身の不甲斐なさに
荒れまくり、「利き手」で「ベンチ殴って骨折」っていうのがありましてね。
それを思い出してしまいました。
物に当たっちゃだめですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.12 06:05:27



© Rakuten Group, Inc.