051644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牧師のぺ~じ

牧師のぺ~じ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

新米おんな社長の奮… ゆいネットさん
特派員事務局・プロ… 特派員8386さん
ゆいネット通信ブログ ゆいネット サポートさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hlt11-2/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/52tflf6/ お…
2006年11月10日
XML
カテゴリ:いろいろ
青森へ出張しました。車で・・・
今回は課長さんが運転してくれるので楽チンでした。
北へ進むにつれて車窓の景色が変わって行きます。
秋田近辺は未だ紅葉のなごりが強く、八郎潟近辺では寒そうな木立が湖畔につながって
何だか北欧みたい。大館あたりでは、もう道は茶色い落ち葉で埋め尽くされ、そして
青森は今にも雪が落ちてきそうな鉛色の雲でした。

途中の矢立ってとこでご飯を食べました。勿論ご当地自慢の比内地鶏を使ったワッパ飯。
車を降りたとたん、あまりの冷気に二日酔いの頭もシャキッとして、胃袋もついでに覚醒
たくさん頂いてしまいました。
「寒い寒い」を連発しながら車に戻りラジオをつけると「青森地方は明日雪が見られるで
しょう。」との天気予報。寒い訳だ。
実は青森からの単身赴任の課長さん「あ~、帰るのが大変な季節になってきた」。

雪道を4時間近くも運転しないと帰れないなんて、たいへんだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月13日 19時15分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.