861727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボロニーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 30, 2016
XML
カテゴリ:英語教室
金曜日は一番小さい生徒さんのレッスンがあります。
3歳のお子さんで、そのクラスのレッスンは歌やチャンツがいっぱい!
今日も、最初のご挨拶の歌、体を動かして動作について理解するためのエクササイズの歌、言葉遊びのチャンツ、パスに乗る動作の歌、ABCの歌、最後のサヨナラの歌と、6つ!
それぞれに振りがあるので、それも覚えないといけません。

ほぼほぼ覚えたのですが、1つだけ、今まで聴いたこともない歌があり、それを覚えるのに、何度CDを観たことか!(右と左とどっちにするか、迷ってしまうの)
で、ようやく覚えて、本日は時間もあったので一緒にやったのですが・・・。

やはり生徒さんにとっても知らない歌は興味がわかないようで、全然のってくれませんでした~。
でもしつこく2回聞かせたら、2回目はちょっとだけ動作を覚えてくれましたけど。

他の歌は、ELLYよりもしっかり動作を覚えてくれていて、多分おうちでもDVDを観て練習してくれているのだと思います。
すっかり曲に馴染んでくれていたので、びっくりでした。


小さい子って、先入観なしに音をそのまま受け入れるので、発音も良いですし、動作と一緒だとスムーズなんですよねぇ。
小学校低学年のレッスンでも、簡単な表現を歌にのせた曲を毎回聴いているのですが、本当に動作も言葉もスムーズに出てきていて、頼もしいです。

何度も何度も聴いて体で覚えてもらえると、必要な時にさっとその言葉が出てくるのだと思います。
毎回同じ曲で飽きないかなぁ?というELLYの心配をよそに、みんな楽しそうに歌ってくれるのが嬉しいですね。
みんな、ガンバレ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2016 01:01:58 AM
コメント(2) | コメントを書く
[英語教室] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

pgELLY

pgELLY

Recent Posts

Comments

 ELLY@ キディママさんへ すみません!すっかりお返事が遅れてしま…
 ELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) テンちゃんママさんへ すっかりお返事お…
 キディママ@ Re:ありがとう(01/19) 久しぶりに楽天を訪れて、驚ました ご愁傷…
 テンちゃんママ@ Re:ありがとう(01/19) 私も気持ちを一言で表すとすると、やっぱ…
 pgELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) E&Aさんへ ありがとうございます。 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.