1193709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2005年06月29日
XML
カテゴリ:たまには考える。
おととい、またまた野球に行きました。
“札響、野球部”が発足しつつあります。
(活動は日ハムの応援、たまにキャッチボール)
野球に行ったメンバーは、A木さん、N子ちゃん、I川さんと奥さんでした。

そして、早速、某A木さんのサイトここ
のN子ちゃんの部屋や、最近開店した、“看板は下品だけど、知的なI川さんのブログ”で、わたくしの暴露談を書かれてしまいました。

「なかつぎ」って言うんですか?
野球の試合が始まって、最初のピッチャーのことを先発投手、交代した人をなかつぎ投手って。

よく、テレビで、「ナカツギ投手は・・・・」とか聞くので、
ナカツギさんというピッチャーがいるのだと思っていました。

しょっちゅう耳にするので、すごく有名な選手なんだろう。と思っていました。

A木さん「そうだよねえ。ナカツギって言ったら、日本でも鈴木や佐藤と匹敵する、よくある名前のひとつだもんねえ。」

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

次の日、職場へ行き、前の日の試合の興奮さめやらぬ我々は、野球の話で盛り上がりました。

わたし「そいでさあ、全然打たないのに、デッドボールとか、フォーボールで塁に出てさあ。」

I川さん「ふぉ、ふぉーぼーる?

(。-_-。 )ノI川さんの解説。
「フォーボール」ではなくて→「フォアボール」が正解。

なんで・・・?Fourなのに、フォーじゃないの?
しかも、複数形だから、「フォーボールズ」?

わたし「じゃあ、ストライクもフォアストライクって言うの?」
I川さん「ストライクは、3つまでしかないじゃろ!\(-_-)ナンデヤネンッ!」

☆ヽ(o_ _)oポテッ

そういう事があってから、ちょっと野球用語について、関心をもってみました。

新聞でよく目にする「死球」って、今まで、「死んでるボール」
いわゆる、へなちょこボールのことかと思っていたら、
「デッドボール」のことなんだそうです。レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

でも、考えてみたら、
それ、ちょっとオーバーじゃない?
ボールにあたっても、なかなか死なないよね・・・。

せめて「痛球」とか、「怪我球」程度にしてもらわんと、イメージ掴めませんわ。

そして、ちょっと調べてみると、なんと、アメリカでは「デッドボール」なんて言わないそうです。
”Hit by pitch”とか言うそうです。

Σ('◇'*)エェッ!?新庄選手、知ってたかなあ。…o(;-_-;)oドキドキ♪

A木さん「和製英語ってことだね。
     じゃあ、デッドスペースってのも、和製英語なんだろうか・・・。」

ちなみに、「死球」と「四球」は、読み方、一緒じゃないの?
一緒だったら、ややこしいよねえ・・・。
無知でごめんなさい。

いやー、こういう不思議な用語を使われているというのは、いかに野球が、日本の文化に根付いているのか・・。と言うことの表れでしょう。

気になってやまない言葉と言えば、やっぱ、ゴロっていうやつ。
ゴロゴロって感じの球だからゴロなの?
(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン

クラシック音楽でも、古い本とかには、
「ソナタ」を「奏鳴曲」とか、「ばよりん」を「提琴」と書いてあったりしますが
だんだん、カタカナになりつつありますねえ。

これと同様に、野球用語も変わっていくのでありましょうか。

こんなのを見つけました。ちょっとおもしろい・・・。

ここ

克利奥佩特剌→ クレオパトラ
卓別麟→ チャップリン

この辺が笑えます。

ところで、先日の野球観戦で、私のお気に入りの選手が見つかりました。

それは・・・・
(-ω☆)キラリ

田中幸雄選手です。
代打で出てきて、ばしっと決めるなんて、
カッコいいわあ~(● ̄  ̄●)ボォ----

N子ちゃんは新庄ファンです。
周りの人たちに、「お前らは男の取り合いをしなくてすむな。」
と言われています。
平和だわ~。
(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月29日 21時53分35秒
[たまには考える。] カテゴリの最新記事


Profile

あやこの部屋

あやこの部屋

Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりの京都 New! OboeClaraさん

本番:CさんJさん… ピカルディの三度THさん

ensemble NOVA たぢおさん

南人のページ 南人さん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
クラシカル・・・ クラシカさん
♪かずおんの部屋♪ かずおん.さん

© Rakuten Group, Inc.