1851459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2021.10.23
XML
毎度どーもです。

昨晩は、
静岡市の街中はソコソコ人が出て賑わっておりました。
まあ、主に若者達でしたが。
で、夜の市街地を歩いていると、
例の「客引き小僧」が「居酒屋、いかがっスか~?」とか、
相変らず声をかけて来るのですが、
あれって結構前に市の条例で禁止になったはずなんだけどなあ。しょんぼり
あ~ゆ~のって、
はっきり言って、邪魔だし、ウザいし、
路上にドリンクとかゴミとか放置したままだし、怒ってるムカッ
市も禁止にしたなら徹底して取り締まって欲しいと思うのであります。
にゃんだか危ないのも混ざっているしなあ。
って、
静岡市のお役人様じゃあ、まあ言うだけ無理か。

星てなわけで!
静岡市、葵区紺屋町(こうやまち)、
静岡パルコの裏っ方の、雑居ビルの2階にある小さなお店
 
 そーいえば、以前市内であった、
「客引きバイトの複数の大学生がクスリをマワしていた」ってゆ~アレ、
ちゃんと解決して、根絶したんかいな?と疑問に思う、 

ワインバー「ボナペティ!」のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​であります。
ああ怖い怖い。

えー、そんなこんなで、
またまたグラス売りワインのアレが変っていたのでお知らせです。
先の、
シャトー・シサック ’16(オー・メドック地区ブルジョワ級/ボルドー地方) が終売して、
替わって、
「マドモワゼル・L(エル) 16

(オーメドック地区級格付けのシャトー・ララギューヌのサードワイン/ボルドー地方) 」を、
新しく、
当店グラスワイン赤の「5番!」と致しましたデス。




オーメドック地区級のシャトー・ララギューヌと言えば、
そらもう名門の一つな訳ですが、
この子はいわゆるカジュアル路線のサードワイン(3番推し)的存在でありまして、
だからか、
にゃんとなく「ガレージワイン」を思わせる、
ポップなデザインのエチケットになっておりマウス。

でね、
この「マドモワゼル・L(エル)」とゆーワイン名、
及び、
右下の鉢植えのような切り抜きの意味は~・・・

結局分かりませんでした、まる。
ウチの奥さんがネットで散々調べたんですけどね。
今度フランス人に生まれ変わったら、
ボルドーに行って聞いてみようと思うんだ。

で、コチラ、
初リリースは2004年で、
使用ブドウ品種はカベルネ・ソービニヨンが主体、
他にメルロー、カベルネ・フラン、プティヴェルドが入ることもあるとの事でありんす。
新樽比率は10%以下でして、
フルーティーで豊かなブーケとアロマ、
フレッシュな果実味とコクのある深い味わい、

心地よいタンニンで余韻が長い、フルボディ赤ワインです。

ぜひぜひ!!

お客様の御来店、お待ちしております。
​​​---------------------------------------------------------
​ワインバー「ボナペティ!」
住  所   静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
T E L   054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM 10:00)
定 休 日  日曜日・月曜日と祝・祭日
店内全席完全禁煙!!
1グループ4名様まででお願い致します。
小さなお店ですので、強い香水・柔軟剤等の臭いはご遠慮下さい。
また、小さなお子様はご遠慮頂いております。
何卒、よろしくお願い致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.23 10:59:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.