1851280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2021.11.20
XML
毎度どーもです。

フランスの「ボジョレーワイン委員会」さんが発表したとゆー、
今年の「ボージョレ・ヌーボー」のキャッチコピーは、
にゃんと!
『挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー』
なんだそうであります。
って、なんじゃそりゃーっ!!びっくり

星てなわけで、
静岡市、葵区紺屋町(こうやまち)、
静岡パルコの裏っ方の、雑居ビルの2階にある小さなお店
 
挑戦の末たどり着いた、納得のお店、だったらいいなあと思ったりする、 
ワインバー「ボナペティ!」のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​​​​であります。

でね、
この過去にない「苦し紛れ&ギリギリ感満載」のキャッチコピーですが、
まあ確かに今年のヌーヴォーは大変だったみたいでして、

フランスでは4月から7月にかけて気温が低い日や雨の日が多かった~とか、
4月に異例の霜害があった~とか、
7月の降水量が過去2番目に多かった~とかとかで、

「ブドウ畑の手入れに悩まされた困難な年」だったそうなんであります。
それでも製法技術の進化と生産者さんの努力により(生産者による)、
一定の品質のワインを作ることができた、との事であります。

まあその分、
「過去50年の中で最も少ない生産量」なんだそうでありますが。
で、
当店でも今年のヌーヴォーを試飲してみましたが、
ボジョレーワイン委員会日本事務局の担当者さんも言うように、
『軽やかでフルーティーな味』でありました。
​​​うん、
確かに「果実をそのままかじった様な」フレッシュ&フルーティ~なお味!!
これもまた、おいしい「ヌーヴォー」でありましたデス。ぺろり

そんなこんなで当店のヌーヴォーは、
ご好評につき、残り僅かとなりました。しょんぼり
どーもスミマセン。しょんぼり雫

あっ!
お休みのお知らせです。
今度の21()・22(月)・23()は、
カレンダーのアレと当店のアレにより、連休とさせて頂きます。手書きハート
何卒、何卒。

​​​
それでは、
お客様の御来店、お待ちしております。
​​​---------------------------------------------------------
​ワインバー「ボナペティ!」
住  所   静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
T E L   054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM 10:00)
定 休 日  日曜日・月曜日と祝・祭日
店内全席完全禁煙!!
1グループ4名様まででお願い致します。
小さなお店ですので、強い香水・柔軟剤等の臭いはご遠慮下さい。
また、小さなお子様はご遠慮頂いております。
何卒、よろしくお願い致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.20 11:17:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.