000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2022.01.07
XML
毎度どーもです。

昨日のネットの「トレンドなんちゃら」で、
「静岡、雪」とゆーのが上位にあがっていたらしいですね。
つまり「静岡は滅多に雪が降らないから、皆嬉しくてハシャイでいるらしい」とかとかw。
って、俺らは、
♪犬は喜び庭駆け回る~、
ワンコでっか?犬?
てかまあ、雪で電車が止まって大変な都心の人とか、
道が凍って大変な雪国の人達に言わせると、
「雪で大変なのに静岡は呑気なやっちゃなあ」とゆーニュアンスも含まれている気もしますけどね。
まあもっとも、確かにウチの奥さんなんかは、
「雪ニャ!雪が降ってるのニャー!!猫どきどきハート」(左矢印この日の私のおメザがコレしょんぼり)と、
​確かに騒いではいましたが。​
てか、あんたネコじゃん、
コタツで丸くなってた方がいいんじゃね?
えー、そんなこんなで、
結局ウチラの地域では、降ったのは朝の一瞬でした。
ちょっと残念w。大笑い

てなわけで、星
静岡市、葵区紺屋町(こうやまち)、
静岡パルコの裏っ方の、雑居ビルの2階にある小さなお店
ワンコと言えばその昔、
職場の後輩から「犬のお兄さん」と呼ばれてた事がある、   
ワインバー「ボナペティ!」のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​であります。
おま、先輩をナメたらあかんワン!犬

えー、そんなこんなで、
グラスワインメニューの中身が一部変ったのでお知らせです。
先の、
シャブリ・レゼルヴ・ド・ヴォードン’18(ドメーヌ・ジョセフ・ドルーアン/ブルゴーニュ地方)が終売しまして、
替わって、
「フィサン・クロ・モロー・モノポール’18
(ルイ・ジャド社/コート・ド・ニュイ地区/ブルゴーニュ地方)」
を、
新しく、当店グラス白ワインの「3番!」と致しましたデス。



ブルゴーニュの大手「ルイ・ジャド」であります。

バッカスさんの生首マークは信頼の証ですね。


で、いや、自分、不勉強なもんで、
あの「フィサン」に白ワインがあったなんて全然知らなかったんですわ~。びっくり
いやいや、イカンいかん大変遺憾であります。
ちなみにフィサンは、
ロマネコンティやシャンベルタンを生み出す世界屈指の銘醸地、
「ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区」の北に位置する村の名前でありまして、
コート・ド・ニュイを名乗るワインの中では比較的安価で取引出来ていたので、
赤ワインなどは当店でも、過去に何度か扱ったことがあるんですよね。
で、コレはその白ワイン版で、
にゃんと!「クロ・モロー」の畑は、ルイ・ジャド社のモノポール(単独所有畑)!
思わず土下座して飲みたくなりますねー。びっくり

使用ブドウ品種はシャルドネ種100%、
味わいは、若々しいマスカットや柑橘系フルーツのアロマ、
洋梨や蜂蜜のニュアンス、
瑞々しくフルーティで、ふくよかな酸味とミネラルの余韻、
シルキーでまろやかな口あたりの、バランスの良い辛口白ワインであります。ぺろり

当店では、
2022年ニャンニャン価格の1杯¥950-(税込¥1,045-)にて御提供致しております。

       

滅多に飲めない(たぶん)「珍しい静岡の雪」の様な味わい(イメージです)の白ワインを、
ぜひ一度、お試し下さいませ。ウィンク星

お客様のお越しをお待ちしております。​​
​​​​​---------------------------------------------------------
​​ワインバー「ボナペティ!」​
住  所   静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
T E L   054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM 10:00)いつまでもセルフ時短中ぽっ
定 休 日  日曜日・月曜日と祝・祭日
店内全席完全禁煙!!
1グループ4名様まででお願い致します。
ワインの香りに影響しますので、
​​強い香水・柔軟剤等の臭いはご遠慮下さい。!!​​

また、小さなお子様はご遠慮頂いております。
何卒、よろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.08 11:14:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.