1849977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2022.09.29
XML
毎度どーもです。

先日、
東名高速富士川サービスエリア「富士川楽座」の物産屋さん(?)で、
どっかの農家さんの大きくて綺麗な栗(クリ)が売っていたので購入、
翌日、頑張って皮を剥いて、
ウチの奥さんが「栗ご飯」を炊いてくれまして、
そしたら、いやコレが、
すっごい美味しかったのよ!ぺろりダブルハート
えー、
S・スタローンは「映画・クリフハンガー」ですが、
我々は思わず「ええわぁ、栗ご飯が~どきどきハート」だったのであります。
そらもうエベレスト級の美味しさでしたねー。どきどきハート
これはもう栗さんの品質の勝利ですね。
富士川の農家さん、
美味しい栗を、どーもサンキューでしたのニャ。猫ぶた手書きハート

てなわけで!
​​​​​​​​​​​​​​​​静岡市葵区紺屋町の、
静岡パルコの裏隣の小さな雑居ビルの2階の小さなお店!
で、
栗ご飯を美味しく炊いてくれたウチの奥さんに敬意を表して、
栗の妖精さんの「マロンちゃん」の称号を授与したのですが、
あんまし嬉しそうじゃなかったので残念な、
ワインバー・ボナペティ!のユルユルブログ​​​​​​であります。

えー、そんなこんなで、
ここん所の当店の、
グラスワインの品揃えが下矢印このようになっている件であります。

えー、
一見お値段が高そうに見えるかも知れませんが、
見る人が見れば、
「おおおっ!なんてお得なんだ!」と仰って下さるんじゃないかと!ぽっ
ところが当店の「仕入れ努力」にも限界があるのでありまして、
10月からの物価の値上げ合戦で、
モノによっては3割~4割も値段が上がる日にゃあ、
ウチの店も扱う品を1から考え直さにゃならなくなるのであります。
ああ、つらたん。しょんぼり

そんなこんなで、
先日、グラスワインメニューの一部が変わったのでお知らせです。

グラス白ワインの3番!ブルゴーニュ枠が、

「シャブリ’19(シャンソンP&F/ブルゴーニュ地方)」になりました。  



「新春、シャンソンショー!」の早口言葉でお馴染みの、大笑い
安心、安定の「シャンソン」が造るシャブリであります。
そらもう、美味しいでしょうとも!


えー、 

ここでおさらいです
シャンソンP&Fは1750年から続く歴史ある造り手でして、
1999年からは大手シャンパンメゾン「ボランジェ」に傘下入りし、
近代的最先端設備をズンドコ導入、
さらなる品質向上により評価が右肩上がりの作り手なんであります。
で、
そんな「シャブリ’19」はシャルドネ種ブドウ100%、

フレッシュでピュアな果実味、
程良く心地良いミネラル感、
透明感がある、キリッとした味わいの辛口白ワインです。

言うなれば、「綺麗なシャブリ」です!!
ぜひぜひ!


お客様のご来店、お待ちしております。
----------------------------------------------------

​ワインバー・ボナペティ!

住所   静岡市葵区紺屋町6-4 柴田ビル2F
TEL   054-221-8863 
営業時間  PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM10:00)*まだ時短中手書きハート
​定休日  日・月曜と祝・祭日​ 
店内全席完全禁煙!
小さなお店ですので、1グループは4名様まででお願い致します(団体不可)​​​​​​​​​
​ワインの香りに影響しますので、
香水、整髪料、柔軟剤等の強い匂い(臭い)がするお客様はご遠慮下さい
また、小さなお子様はご遠慮頂いております
お酒が飲める年齢になってからご来店下さいませ

ネコ耳ニュース!
ウチのネコ奥さんが、ツイッターを始めたよ!
(以前のフェイスブックがワヤヤになったもんでしょんぼり
ちなみにアカウントは「@bonappe65989846」です
当店の最新ニュースや、日々のボヤキを絶賛ボヤキ中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.30 10:50:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.