1851610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2023.02.28
XML
​毎度どーもです。

「ハナコの、バカヤローっ!!怒ってるダッシュ

花粉(ハナコ)の辛い季節がやって参りました。
いや良い子のオイラは早い内から、
ウチの奥さんの命令に従い鼻炎の薬を飲んで備えていたんですけど、
アレ、どんだけ効果あったんかいなあ?と。しょんぼり雫
全然効いてへんねん。
そんなわけで、只今絶賛!目と鼻がヤバいっス状態であります。
鬱陶しい事、この上ないですねー。

てなわけで!
静岡市・葵区・紺屋町の、
静岡パルコの裏隣の小さな雑居ビルの2階の小さなお店の~、
天気予報では「今週から温かくなるよん」
とか言っていたけどあんましそうでもないのに、
「花粉が多くなるから対策を~」とかの予報は当たっていてなんだか腹が立つ、

ワインバー・ボナペティ!のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​​​​​であります。
早く花粉のシーズン、終わって!と、
毎年言っている気がする。

えー、それはいいとして、
そんなこんなで久々に、
当店のグラス売りシャンパーニュの銘柄が変わったのでお知らせです。
・・・てかね、
仕入れのあらとありゆるモノが値上がりしている中シャンパンも例外ではなく、
やむをえず、色々と変更を余儀なくされているのでありんすよコレが。
そんな!仕入れ努力のタマモノである今回のシャンパンがコチラ、下矢印

「ニコラ・フィアット・レゼルヴ・エクスクルーシヴ・ブリュット(エペルネ村/コート・デ・ブラン地区」であります。

(撮影・ウチの奥さん、)


(撮影・ウチの奥さん、いや特に意味は無いんですけどね)

で、コチラのニコラ・フィアット社は、
1976年、エペルネに設立の、
大手CM(コーペラティヴ・マニピュラシオン*)生産者であります。
(*シャンパーニュ
地方はブドウ畑の拡充が困難なので、各所から購入するブドウの品質のバラツキを防ぐため、組合員の栽培農家から集まったブドウの、品質の良いものだけを見定めて使用できるというメリットがコーペラディブ生産者にはあるのであ~る) 
使用ブドウ品種はシャルドネ種20%、ピノ・ノワール種40%、ピノ・ムニエ種40%
3年以上瓶内熟成しています。
淡い黄金色のきめ細かな泡が美しい、
洋梨のような果実味とフローラルな香りの、
ミネラル感と心地よい酸味の、
バランスの良い辛口シャンパーニュであります。ぺろりダブルハート

当店では、
「シャンパンの値段が爆上がりで本当はグラス売りシャンパンをやめたいんだけどやっぱしソコはワインバーの矜持だからボク頑張るよ」な超サービス価格の、
1杯1,200円にて販売中です(税込み)。
​​
フランス国内での販売数量第1位で、
世界3位の規模を誇るシャンパーニュ・メゾンニコラ・フィアット!
 
大手メゾンの安定した優雅な美味しさを、
当店で、ぜひぜひ! 


​​
お客様のご来店、お待ちしております。
----------------------------------------------------
​​​ワインバー・ボナペティ!​
住所   静岡市葵区紺屋町6-4 柴田ビル2F
TEL   054-221-8863 
営業時間  PM5:00~PM10:00  *まだまだ時短中手書きハート
​定休日  日・月曜と祝・祭日​ 
​店内全席完全禁煙!​
小さなお店ですので、1グループは4名様まででお願い致します(団体不可)​​​​​​​​​​
​ワインの香りに影響しますので、
香水、整髪料、柔軟剤等の強い匂い(臭い)がするお客様はご遠慮下さい
また、小さなお子様はご遠慮頂いております
お酒が飲める年齢になってからご来店下さいませ

予約代行サイト「Auto Reserve(オートリザーブ)」からの予約は一切受け付けておりません。
また、コチラのブログやツイッター等の投稿欄からの予約も受け付けてはおりませんので、何卒よろしくお願い致します。
​​ご予約は、お電話にてお願い致します。​​

ネコ耳ニュース!
ウチのネコ奥さんが、ツイッターを始めたよ!
(以前のフェイスブックがワヤヤになったもんでしょんぼり
ちなみにアカウントは「@bonappe65989846」です
当店の最新ニュースや、日々のボヤキを絶賛ボヤキ中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.01 11:01:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.