055758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2022.07.15
XML
こんにちは。
子育てがもう少しで終わりそうな
アラフィフ女子Bonnです。


先日の都内でのソロキャンにて
1人のんびりしようと思って行きました。手書きハート



でも、なんと、今回、久しぶりなのと
暑さの中でタープ張ったら
疲れてたのか、
ご飯を作る時に
火傷を2回もしてしまいました。しょんぼり
あー情けない……しょんぼり

●1回目は……

タコのアヒージョを作っている時。
バーナーにフライパンを乗せて温めるだけの
簡単なもの。

なんちゃってスキレットだからなのか
軽く使いやすいので好きなのですが、
熱せられたら形が反るのか
バーナーに乗せているスキレットが滑ってきて……
置いているだけなのに動いてきてしまいました。
真ん中に戻してもまた動く始末。

危ないな〜と思い火を止めて

少しずつ火を入れていました。
で、火を止めて、食べようとした
その時に被害が起きました。

なんとフライパンが横にずり落ち、
アツアツに熱せられたタコとブロッコリーが飛び出して
靴下と足の皮膚上にダイブ。
号泣

靴脱いでレジャーシートに
くつろぎモードで座っている時に
料理はいけないのね。

今回のことで、
料理する時のやってはいけない状況を学びました。

慌てて、冷凍アヒージョを
冷やすために持ってきていた保冷剤で
火傷した2カ所を冷やしましたが、
なかなか冷えなくて、ヒリヒリが強くなるばかり。しょんぼり

せっかく来てやっと昼ごはんなのに……号泣
いくつか保冷剤を変えましたが、痛みが取れなけど
冷やしながら食べることに。 号泣




●2回目は……

足を冷やしながらフライパン危ないなぁーと

フライパンを動かしたら……
バーナーについてる
五徳に腕が触れて、ジュッと号泣

まあ、見た目そんなにだし、
痛みがその時はあまり感じなかったので
大したことないと……

足の痛みに気を取られて そちらを重点的に冷やして
食べてました。

クーラーボックスのなかで
冷やした水が凍って氷ができていたので



それで足を冷やしたら
一気に痛みが引いてきて
一安心
これで靴が履ける。ぽっ

だって、靴履けなかったら、
車運転して帰れないですもの。しょんぼり

ちょっとホッとしたと
思ったら、こんどは腕の火傷が痛くなってきました。号泣
初めにすぐ冷やさずに
放置していたのが良くなかったみたい。

●火傷は最初の10分が肝心

まず火傷した患部離れたところから患部まで
15〜30分流水で冷やすことが大事だそうです。

痛みが治るまで
冷やさないといけないそうです。

私の場合、ジュッとなった場所が
すぐの時、大したことない感じでしょ?!



これが
20分後
腫れがひどくなり
ワセリン塗ったけど早すぎた。




どんどん周りが赤くなってきて
ヒリヒリやばい!
これは危険と 慌てて
保冷ポットに氷を入れてきた事を思い出し
ビニール袋にいれて
火傷したところ氷水で冷やしました



2時間くらい冷やし続け、
やっと痛みが少し減り
落ち着いたら片付け 
でも、すぐに痛くなるから
また冷やして…なんてやりながら
やっと
片付けができましたが、
火傷して
トータル3時間半くらい
氷で冷やしてました。

日が完全に暮れる前に片付けられてよかったかも…

今日で火傷は四日目ですが
足の火傷は跡形もほぼなく
腕の方は まだ腫れて、化膿しないように
しないと…ちょっと長引きそうです。

皆さん、火傷したらまず冷やしてくださいね。
そして、大した事なくても火傷は
皮膚の下で
内部でダメージうけてる進んでいるのかも。
なので絶対冷やしてくださいね。


怪我した時、自分がパニックになってたのが
情けない…

今回の事で身をもって
体験しました。

もっと焚き火とか色々やろうと思っていたけど、
火傷が痛すぎて…
無理はやめて

諦めて冷やすのを専念して、
ぼーっと空を眺めたり……

少し椅子で仮眠とったりして……

自分の身の回りでいろいろありすぎて、
ゆっくり考えたかったけど、
それも考えずに
ぼーっとしました。

そして、今回は、夏のキャンプの下見、
準備も兼ねて
虫を覚悟していたのですが
この日はなんとか虫も暑くていなかったのか
虫被害には遭わず助かりました。

でもとにかく暑かった。。
炎天下でタープ張りはキツいですね。
時間も1時くらいだったから…

でもタープの日陰があったから
のんびりもできました。

夕方は風が出てきて気持ちよかったですよ。
では、また行けたらいいなぁ…

新たな出会いもあり、
キャンプはやめられないですね。

To be continued.   

お読みいただき ありがとうございます。
ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。 ​​​​​

↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.15 16:24:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.