055845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2022.09.23
XML
こんにちは。
子育てがもう少しで終わりそうな
アラフィフ女子Bonnです。

夏キャンでやったキャンプ飯!
今回2泊3日したので、

1日目の夜、
2日目の朝、夜、
3日目の朝

4回ご飯を作りました。

今回は初日の夕ご飯編です。

●食材の買い物は事前に
今まで、キャンプに行く際には、
途中でスーパーにより買い物してから
キャンプ場に行ってました。
そうすると到着が午後になってしまい
ゆっくり出来なくて…

なので今回は事前に済ませました。
また、今回のキャンプ場から近くの
コンビニで車で15分、スーパーで30分かかるので、
事前に購入しておいて良かったと思いました。

●食材は事前に調理
昼前にキャンプ場に到着したかったので
前日の夜に買い物を済ませて
1日目の夜ご飯の下準備をして行きました。

食材の買い物に息子を連れて行ったら…
(息子だけのせいではないけど?!)
希望のメニューを叶えようと思ったら
肉肉肉!と肉が多め!なメニューに・・・

*希望メニュー
①ほりにしを使って肉のかたまりを焼きたい!
②カマンベールチーズをベーコンで巻くやつ2回目だけどやってみたい!
③阿波尾鶏の骨つき焼きたい!
④アップルパイを焼きたい!
⑤骨つきソーセージを豪快に食べたい!

どんだけ肉なの!!
久しぶりに行くから あれもこれも・・・
だけなのはわかるけど。ぽっ

今回は4人と今までで1番人数的には多かったし
まあ、大食い2人いるから大丈夫だろう…と
買いました。

結果、
食材
欲張りすぎた〜♪大笑い

というのが感想です。

肉は、保冷バッグの冷蔵でしたが、
痛むこと心配して冷凍物を増やそうと思いました。
調理が楽な冷凍のカット野菜や
カレーの野菜と肉を炒めて煮込んで冷凍したものを
肉類と一緒に
冷やして持っていくことにしました。
結果、肉類は、冷凍、保冷剤で冷やしたことと
早めに食べたので痛まず大丈夫でした。

今くらいの気温(9月後半の20度くらいなら)
こんなに緊張して準備もしなかったと思うけど
40度近くなる夏は、食材を持たせることがとても
気になりましたね。

下準備と冷凍野菜のお陰で、
キャンプ初日の夕ご飯は
あっという間に出来ました。

下準備の時短を考えたメニューにしたのが良かったです。

<1日目の夜に調理したメニュー>

①カレー



 自宅で下準備済み。
 野菜をカットし肉と炒めて火が通るくらい煮て冷ましたものを
 冷凍にして持っていきました。



鍋に水と冷凍の具材を解凍したら
ルーを入れてカレーの出来上がりでした。
煮込んだ感じが出ておいしかったです。


②ご飯
 2合をメスティンで炊きました。
 満杯のご飯・・・
 やっぱりカレーには白いご飯ですね。





③ ナン
 無印良品の焼いてあるナンを
 ホイルに包んで焚き火で温めてみました。


④ 阿波尾鶏と夏野菜のグリル焼き
 大きなアルミ深型焼きそばプレートを
 今回利用しました。
 ここに夏野菜をカットし、阿波尾鶏を入れて
 焚き火でグリル。
 これは息子に料理と焚火番を任せました。




⑤ベーコン巻きカマンベールチーズ
 ベーコンがスライスではなくブロックだった〜
 ということでスライスしたけど 
 厚みあるのあるボリューミーなベーコンに・・・
 これをスキレットで焼きましたよ!




やっぱり 自然の中で食べるご飯は
美味しいですね。
しかも素敵な景色を眺めながら・・・



●NEWギア 焚火台

楽天お買い物マラソンで、購入した
TOKYO CAMPの焚火台。
お得に買えて良かった!

すでにいくつか持っていたけど、
コンパクトさに憧れて欲しくて
購入しました。

今回初使いの日だったのに…
皆に指示を出してたら触ることなく
キャンプが終わってました。

焚き火台も焚き火も息子に任せていたから
もっとゆっくり眺めたかったけど
今回は新しい、焚き火台も試せたので
良かったです。
夜チルタイムしたかったけど、
お風呂に入ったら落ち着いてしまって…
使えるところを確認して
終わってしまいました。

TOKYO CAMP 焚き火台


コンパクトで軽く、
しかも今回のアルミ深型のプレートで
焚き火で一品料理ができたので
使いやすかったです。












今度はこの焚火台で
ゆっくり焚き火を楽しむキャンプに
行きたいです。


To be continued.   

お読みいただき ありがとうございます。
ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。 ​​​​​

↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.25 23:37:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.