|
カテゴリ:未分類
利回りは基本最低単元で計算
【優先度A】 ・7417 南陽 3月 クオカード1,000円(3年以上+500円) 総合利回り(4,600+1,000)/1,232=4.54%(3年以上 4.95%) ・8098 稲畑産業 9月 クオカード500円 (6か月~3年)100株 1000円/200株 2000円/300株 3000円 (3年以上)100株 2000円/200株 3000円/300株 5000円 総合利回り(12000+500)/3170=3.94%(6か月以上 4.1%、3年以上 4.41%) 累進配当も掲げているため増配株として見ても買える。 直近は3000は割らず3070~3095が下値。ただし上値も3200台と重い 株価としてもPBR1.0あたりが天井で優待改悪や通気見通しが悪くなると2500まで落下する 【優先度B】 ・7412 アトム 3.9月 食事ポイント 100株 2,000円/500株 10,000円/1,000株 20,000円 総合利回り 4,000/887=4.51% 業績はコロナが明けても赤字継続。優待廃止or改悪すれば、下値は未知数。 コロワイドが41.0%の株を保有しているので、MBO期待 ・9842 アークランズ 2.8月 商品券550円(ビバホーム、かつや) 100株 2枚/200株 4枚/1,000株 20枚 総合利回り(4,000+1,100)/1,784=2.85% ホームセンターとみるなら割高、飲食とみるなら割安 長期保有特典がないため、総合利回り4%は欲しいところ 【優先度C】 ・イオン 2.8月 オーナーズカード 100株 3%/500株 4%/1,000株 5%/3,000株 7% 2月 ギフトカード(3年以上) 1,000株 2,000円/2,000株 4,000円/3,000株 6,000円/5,000株 10,000円 総合利回り 不明 ・9787 イオンディライト 2月 イオンギフトカード(1年以上保有) 100株 2000円/1000株 4000円/5000株 6000円/10000株 8000円 総合利回り (8600+2000)/3720=2.85% 優待付きの増配株として見ても利回り3.5%は欲しいところ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.04.16 23:33:48
コメント(0) | コメントを書く |