036075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Bonobo Village

Welcome to Bonobo Village

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆきぼのぼ

ゆきぼのぼ

Calendar

Category

Favorite Blog

name me happy in lo… Jazzyさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
Infinity∞ オリジナ… ヤスボノボさん
MY PLEASUREな毎日 1makさん
Sedona Dolphins ダ… アイルGさん

Comments

ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/glli6ek/ キャー…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ozq0hiy/…
AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/0w1dl4s/ こ…
メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
大根顔@ 適当でおkwwwww 外人って超もろ感なんだなwwwwwてか…

Freepage List

2007年06月06日
XML
カテゴリ:イベント日記
みなさま。
今回は、ライブのお知らせです。


ガイアシンフォニーの5番にも登場している、環境音楽家長屋和哉さんのライブが、
ロスで行われます。

去年の年末に、熊野の特集で、テレビ放映されていたので、ご存知の方もいらっしゃ
ると思います。
知る人ぞ知る、今スピリチュアル会でもっとも注目されている方です。

とっても素敵な音色を奏でる方(本人も素敵な方だよ~^^v)で、この世とあの世
の間の絶妙な感覚の所でプレイしている、そんな不思議なミュージシャンです。

心の奥深くに浸透してくる音、魂に響く音、、、夢現の世界、、、。
そんな彼の世界を一緒に味わってみませんか??

詳細は下記をご覧ください。

ウェブサイトはこちら。。。

http://www.journeyforsoul.com/nagaya_live/la.html

チケットのお求めは、私かもしくは下記の連絡先に、お願いいたします。

よろしくお願いいたします。


愛と感謝
らら*ゆき



*******************************


去年1月の正月スペシャル番組で 長屋和哉さんの番組をLA
で放映されたのを、覚えていらっしゃる方も多いのでは?

そうです、その長屋和哉さんのコンサートが6月18日(月)
に ロサンジェルス、リトル東京にある、East West
 Playersであります。

長屋さんのプロフィールをご紹介します。
ジャンル: 環境音楽
吉野、熊野、そして八ヶ岳を製作拠点として現在までに自己の
作品として6枚のオリジナルCDをリリース。 コンサートは
、ホールから神社、寺院まであらゆる場所で行う。様々なジャ
ンルのアーティストとのナチュラルな、そしてアーティスティ
ックなコラボレーションを積極的に展開する。
1998年には横山大観の水の一生を描いた大作
「生々流転」をテーマにHollywood Radio &
 Television Society 第39回IBA(
国際広告賞)において日本人初のBest Use of
Sound部門ファイナリスト賞を受賞。
http://www.ame-ambient.com/Nagaya

そして、ゲストパーフォーマーとして、Asian-Amer
icanの草分け的存在の ノブコ ミヤモトも登場します。
ノブコ ミヤモトは ブロードウェイミュージカル、舞台、映
画等、舞踏家、ソングライター、演出家として、パーフォーミ
ングアートの世界で幅広く活躍しています。

日時: 6月18日 7時半開場、8時開演
場所: East West Players
120 Judge John Aiso Street, LA, CA 90012
前売り $20、当日 $25
Iris International Communications, LLC主催

http://www.journeyforsoul.com/nagaya_live/la.html

チケットの問い合わせ:阿野陽子(626)570-1481
村上加奈子 e-mail: nagayaliveLA@gmail.com


たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月06日 16時36分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.