246921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼのぼのの毎日♪

ぼのぼのの毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
GWも終わってしまい、やっとこ通常が戻ってまいりました(#^.^#)
ようやく旅行記UP!ということで、長いのですがお時間あったらお付き合いください^^;

我が家の今年のGWは夫と息子の釣りから始まったので、私とチビ嬢は弟一家の来ていた実家にお邪魔してました♪
姪っ子ちゃん、お正月以来でしたがすっかり大きくなって、チビ嬢とも少しずつではありますが、子供同士で遊べるように(#^.^#)
夕方夫が迎えに来たので夫実家へ。
釣果は・・・・・前日までの雨などもあり、ゼロでした(笑)

翌日、夫実家より義母とともに出発。
義祖母に会いに行ったり、親戚の家に寄ったりした後、義母と別れて富良野方面へ。


まず最初は、GW直前にオープンしたばかりのコチラ
GW2.jpg
カンパーナ六花亭
午後イチの丁度良い時間だったせいもあり、付近は大混雑^^;
夫が車で待機してくれることになったので、子供達と暖かいお天気の中てくてく歩いて行ってみました♪
もう少ししたらブドウ畑も緑にあふれて、素敵な景色になりそうです。
GW1.jpg

ここは帯広で有名なジンギスカンの白樺の直営店が一緒にありましたが、お昼時で大混雑。
とーっても美味しいので、もう少し落ち着いたら食べに来たいな(*^_^*)

店舗に広いテラスもあり、子供達はそこでアイスを食べながら一休み♪
GW3.jpg
富良野限定のブドウソフトがあったのに、チョイスしたのは札幌でも食べられる「雪やこんこ まじりっけなし」(笑)
お天気が良かったので、皆さんテラスの椅子に座って、アイス食べてましたよ~!
GW4.jpg
テラス席からはこんな感じで風景が楽しめます(#^.^#)

限定のお土産を買ったつもりでしたが、札幌のお店でも普通に売ってるものばかりでした(^_^;)もうちょっと限定のお土産とかあったら嬉しいのにな・・・


続いてアンパンマンショップへ向かったのですが、早々に大混雑ぶりを見て、夕方にまた来ることにして、私の行きたかった青い湖へ!
GW7.jpg
ここは最近あちらこちらのブログで拝見していて、絶対に行ってみたかったところです♪
最近注目の人気のスポットだそうで、駐車場も満杯だし、みんな路上駐車してて、観光バスまでも・・・だったので、道路は大変なことになってましたが、タイミングが良かったのか駐車場に入ることができ、行ってきました!

本当に青いんです~!!(*^_^*)

チビ嬢も興味津津。
GW6.jpg

まだ山の中ということもあり、雪が溶けてなかったので、若干肌寒かったですが、それでも見に行く価値はありました!!

それからいよいよチビ嬢希望のアンパンマンショップへ!
時間も遅めだったので、空いてるかも!?と思ったのは甘かった^^;
駐車場へと続く長い車列・・・
普段だったら絶対にこんな混雑しているところに行かない夫も、さすがにチビ嬢希望とあり(笑)、遠くの駐車場に止めて、てくてく歩いて行ってきました。

ショップ前でのチビ嬢
GW8.jpg
硬い表情してたんです^^;、なぜかと言うとアンパンマンの着ぐるみが店の前で撮影会をやっていて、それが怖くて怖くて・・・
「帰りたい!!!」というのをなんとかなだめて店内へ

1Fはアンパンマングッズが沢山で、人も沢山^^;
2Fへ向かい、アンパンマンギャラリーがあり、沢山の絵が飾られていて、チビ嬢(&息子)夢中で見てました^m^
GW9.jpg
その間私は混雑の中チビ嬢に頼まれたメロンパンナちゃんのお椀とお茶碗&マグセットを購入。本当に凄い人だった~^^;
GW10.jpg
外にもアンパンマン達が沢山いますよ~!


ここで思う存分遊んで満足して、夕飯を食べるため富良野市内へ。
そういえばこちらがオープンしてるんだったと、寄ってみました!
GW11.jpg
時間的に遅かったせいもあり、パンとかお菓子買おうかな!?と思ってましたが店内は殆ど売り切れ・・・^^;
でも富良野のお土産や特産品等、沢山あったので、観光客にはここ一つでいろいろ揃うので、便利かな♪
ただ駐車場はものすごい狭いので、繁忙期は厳しそうです・・・


夕飯はご当地グルメのオムカレー!
希望のお店は定休日だったので第二候補の「朝日の当たる家」へ行ってきました。
こちらも結構混んでましたが、すぐに座ることができお目当てのオムカレーを頂きました。
GW12.jpg
お腹の空いたチビ嬢が、早速手を出してきました(笑)
オムカレーは卵が甘めな分、カレーがちょっと辛いかも!?と言われました。
チビ嬢にはちょっとからそうだったので、息子のタマゴカレー(オムカレーとの違いはご飯がターメリックライスじゃないとか、細かい点で違うらしい^^;)を、美味しそうに食べてました♪
gw.jpg

オムカレー初めて食べましたが、ふんわり卵が優しい味で、美味しかった~!!
家でもこんなにふわふわタマゴ出来るか??ですが、今度挑戦してみようと思いました。

1日目の予定は終了。
本当は美瑛のカフェとか寄りたかったんですが、時間の都合により次回へ。
トマムへ向かいました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 09:29:24
コメント(6) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

*** TOKU×TOKU LIF… * surely *さん
あたしん家 yumeppiさん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
好きな家に住むのは… マトちゃん♪さん
2度目の家づくり あい114さん

コメント新着

ぷぅ~♪@ おめでとう!! 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
がーこ@ おめでとうございます! クリスマスだったんですね☆ 安産でよかっ…
がーこ@ おめでとうございます! クリスマスだったんですね☆ 安産でよかっ…
ペット用品 @ 犬グッズ | 猫グッズ | ペット用品 | ペットアクセサリー 私の近所のアウトレットモールで、オリジ…
ペット用品 @ 犬グッズ | 猫グッズ | ペット用品 | ペットアクセサリー 私の近所のアウトレットモールで、オリジ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.