048552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず・・

とりあえず・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おいむf

おいむf

お気に入りブログ

登米山の神 パソコ… きゅうりやのばんちゃんさん
♪ピロタラのHITO… ピロタラさん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:さよならYくん(11/19) what works better viagra or cialis yaho…
*こころ*〜♪@ Re:戻ってきた携帯(12/16) 新年明けましておめでとうございます。 本…
おいむf@ Re[1]:さよならYくん(11/19) *こころ*〜♪さんへ コメントありがとうご…
*こころ*〜♪@ Re:さよならYくん(11/19) 私の夫が56歳で亡くなった時、姑は89…
*こころ*〜♪@ Re:ジブクレーン12t(06/24) おいむfさん、お久しぶりです。 お誕生…
2007年11月25日
XML
カテゴリ:日々つれづれ

孫のパパがお休みだというので、今日は妻とふたりで紅葉を見に。

広島県の紅葉の名所である「仏通寺」は臨済宗仏通寺派の大本山。
高校を出て就職した会社の社員教育で、座禅を組みに来たことがある。
41年ぶりの再訪ということになる。

3連休の最終日だから大したことはないと思ったが、駐車場が満杯になるほどの人出だった。
境内からかなり離れた駐車場に誘導され、1方通行に規制された細い道路をてくてく歩かされた。
もっとも川に沿った道端に点在するもみじの木を見ながら歩くのは苦にならなかった。

燃えるような赤いもみじが寺の周りを覆うのを想像していたが、赤いのは意外と少なく黄色からオレンジが多い。
まだ青青としたものもある。
まだ早いのかとも思ったが、散り落ちた葉も黄色やオレンジが多い。
真赤になる前に散ってるみたいだ。

本堂を見学、参拝し家族の平穏・健康を祈る。
座禅は次回にしよう。
茶店で抹茶をいただき帰途に。

妻とふたりで旅に出ると必ず喧嘩したものだが、今日は喧嘩もなく無事帰宅した。
私の我慢のたまものかナ!

紅葉06紅葉08紅葉12






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 23時16分04秒
コメント(7) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.