048591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず・・

とりあえず・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おいむf

おいむf

お気に入りブログ

登米山の神 パソコ… きゅうりやのばんちゃんさん
♪ピロタラのHITO… ピロタラさん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:さよならYくん(11/19) what works better viagra or cialis yaho…
*こころ*〜♪@ Re:戻ってきた携帯(12/16) 新年明けましておめでとうございます。 本…
おいむf@ Re[1]:さよならYくん(11/19) *こころ*〜♪さんへ コメントありがとうご…
*こころ*〜♪@ Re:さよならYくん(11/19) 私の夫が56歳で亡くなった時、姑は89…
*こころ*〜♪@ Re:ジブクレーン12t(06/24) おいむfさん、お久しぶりです。 お誕生…
2008年05月19日
XML
カテゴリ:日々つれづれ
みかんと言えば和歌山、愛媛などが浮かぶだろうが広島もそこそこの生産量を誇る。
潮風をうけて育ったみかんは甘いと言われ、瀬戸の島々にはみかんの栽培をしているところが多い。

そんな島のひとつを自転車でたずねてみた。
もう夕方近くなので、あまり散策することなくほとんどトンボ帰り状態だったけど。
みかんならぬ夏みかんに真白いつぼみがついていた。

    natumikan


ウチの近くでもみかんの木を発見した。
1本だけだが香りのよい白い花をつけていた。

    
mikan


    
kamikiri





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 23時14分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.