137059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひつじさんのブーツ

ひつじさんのブーツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

October 31, 2007
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ありがとう
11月の第二週から TAFEのチャイルドケアーの実習が始まります。やっと実習先が決まって、来週挨拶にいって、書類にサインをもらったり、避難経路の地図をもらってきます。(課題のひとつ)

コースの中に毎週金曜日は、ファミリーデェイケアーでのプレイセッションという科目があり、子供たちと一緒に遊んだりオムツを替える練習をするのですが、私はその日は幼稚園でアルバイトをしているので、出席できませんでした。

ので、ので、

なんと実習はベビールームハート


担当の先生と話していて、

Candy ベビールームでの実習が楽しみ手書きハート


先生 ベビーのお世話の経験あるの??

Candy はい、甥っ子のお世話をしたことがありますウィンク


なーーんて自信満々に答えたけれど、



なんと、おいっこはもう10歳 大笑い

てこたー、もう、10年も前のことだったぁ!!ぽっ




あららぁー。でも、まーなんとか、なるでしょぉ。


ミルクを作る練習をこっそりしなくっちゃ。手書きハート



先日、ははから送ってもらった私の小さいころの作品集を写真にとって、ファイルをしてみました。(これも、TAFEの課題のひとつ)




こちら、さくひんしゅう。


3歳のころの絵。


ちゅーりっぷ

赤いクレヨンで縁取った青いチューリップ。緑の茎と緑で縁取った茶色いチューリップ。 3歳の私にはそうみえたのかなぁ。。。。 今でもチューリップが好きだなぁ。


黒い丸を描くこどもは、あまり情緒が安定していないって、テレビで見たことがある。。。

情緒不安定??きっと 保育園に入ったばかりで不安だったんでしょう。


ドラえもん大好き。

ドラえもん

一生懸命書いた記憶あります。


書いたのは3歳のころですが、見ると、書いた記憶があるびっくりもう、30年近く前のことなのに覚えている。

子供のころの思い出って大事なんだなぁー。


いろんなことを覚えている。

10年前のことよりも30年前の子供のころのことのほうが、場面とか色などよく覚えている。

実習は2週間で短いので覚えてもらうのは難しいだろうけど、幼稚園の子達にとっては、私もこどもたちの思い出の一部になる。



例えば、

ブロンドの髪の子(Eちゃん)が私の黒い髪をみて、



E ちゃん「Candyのかみのけ、いいなぁー」

Candy  「Candy は、E ちゃんのかみのけのほうが、いいなぁー」



Eちゃん  うれしそうににっこり。スマイル


こんな小さい会話も、わたしが外国人でみかけが違うからできる。

こどもたちに違うことっていいこと、ということを教えてあげられる。




TAFEのコースは課題が多いし大変なこともある。


けれど、やっぱりこどもたちと一緒にすごせる仕事につけるから、このコースを取ってよかったぁスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2007 08:19:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ありがとう] カテゴリの最新記事


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Calendar

Profile

Candy111

Candy111


© Rakuten Group, Inc.