343181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボーダーコリー「パルカ」の部屋♪

ボーダーコリー「パルカ」の部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

Masa-PのBlogへの入… Masa-Pさん
犬とボーダーコリー… ころっけ2号さん
4丁目の景色 GREEN813さん
ボーダーコリー ぺ… おっさん023さん
ボーダーコリースナ… dog-earさん
ボーダーコリーのシ… ガトー.ショコラさん
お気楽極楽ボーダー… チェルパパさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

B.Cパルカママ

B.Cパルカママ

2008年12月21日
XML
カテゴリ:フリスビー
今朝は暖かいという予報だったのに、激サム雫
タープに霜がおりて凍ってカピカピ。
ストーブをつけると融けてビタビタショック

パパ 1R目 8.8.6.8.-
と、1ミスも30p。
最後はパパの投げミス。場外に出したらダメダメ~。
風はそよ風だったんだけど。

2R目 8.-.6.8.6
2投目はすっとこ。
合計58pは決勝ボーダーに2p届かず6位。
最近のパパは「ミスターボーダーライン」になりつつある?

風は弱かったのでロング狙いだったはずが、6pだし・・・。
パルカの1ミスは想定内なので、ロングに届いていれば決勝いけたのに。
ああ、つい「たら、れば」を言ってしまううっしっし


わたし 1R目 6.F.F.6.6
昨日と同じ18p・・・。

オープンが終わり小型、シニアから暴風に。
生暖かい風がビュービューショック

2R目 左からの強いやや向かい風
1投目 すっとこしてセカンドトライもすっとこわからん
2投目 流されるのを計算にいれ左側へスロー。そこから風に乗ってコートをフワフワ横断するディスク・・・パルカはよ~く見ていたがそのまま右場外わからん
滞空時間数秒びっくり
3投目 やや右だけどコート内に。しかし今度はファンブル雫
4投目 ど真ん中へスロー、キャッチ寸前でディスクダウン・・・。
5投目はタイムアップで入らず。
0p・・・。

投げ練のときから暴風のわりにはスローはまずまずだったと思うんだけど・・・。
あまりの風に笑いながら投げてた。
終わってからのパルカはちょっと不満そうだった。
一個もキャッチしてないもんね。
ハイすみません、スローが悪うござんした。
投げることはできたけどパルカ好みの軌道ではなかったね。

決勝ボーダーは風で伸びず36p。
合計18pはポイント確認もナシ。
がび~~~ん。


なんだかイマイチの二日間だったなぁ。
二日間とも二人とも2コケって久しぶりかも。

そういえばNHKで取材にきていた。
犬だけを撮っていたけど、番組も放送日も分からず。

帰りは事故渋滞で八王子をすぎたのが8時数分すぎ。
通勤割引が使えなかったので、時間調整入れて10時すぎに甲府南を降りた。

実家へ寄り荷物を降ろして、パルカ号は明日の朝車検へ旅立つのだ。
後ろの座席をつけなければ車検に通らないので、夜中に倉庫をゴソゴソ。
あとちょっとで忘れるところだったから思い出してよかった雫

そういえば、新しいナビの地図はなかなか快適でした音符
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 22時33分07秒
コメント(2) | コメントを書く


フリーページ

コメント新着

 B.Cパルカママ@ Re[1]:アプリの社会勉強♪(11/27) ファインパパさん いや、アプリは「おっ…
 B.Cパルカママ@ Re:いいね!(11/27) レックンママさん そうだね、遺伝かもね…
 B.Cパルカママ@ Re[1]:アプリの社会勉強♪(11/27) Rossi Oyajiさん そうなんだよね~。 た…
 ファインパパ@ Re:アプリの社会勉強♪ 怖がられなかった、セーフ♪イヒッ
 レックンママ@ いいね! パピ-の頃の社会勉強って大事だよね。 …
 Rossi Oyaji@ Re:アプリの社会勉強♪(11/27) たしか一人だけ恐い人が居たと思ったけど?
 Rossi Oyaji@ Re:JFAつくば・1day(2012シーズン開幕戦!)(11/26) つくば、そして帰りの道中お疲れした。次…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.