【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

aloha time

フリーページ

全て | 過去のetc | 2度目のオアフ旅行記2005 | アロハ計画 | Hawaiiネタ | 映画 | ファイターズ! | 除雪(^_^;) | Hawaiiの音楽 | 3度目オアフ島旅行記2006 | hawaiiの油絵 | 検査 | 今日の天気 | 今日の調子は? | Hawaiiアクリル画 | 妻の手料理 | 妻の油絵 | 好きな音楽 | マイルの達人 | 他の油絵作品 | 4度目オアフ島旅行記2007春 | 宇宙人が住む街 | ワイキキ 2007 | 2007 ハワイ島初上陸! | 1日、50回更新挑戦! | ゲーム | 読書 | 格闘技も好き! | アニメも大好き | アルプスの少女ハイジ | ABCストア | アロハ検定 | 母から見たハワイ2007 | アロハ検定2級 | 2008満喫5度目オアフ島!! | クアロアランチOPツアー | 2009年 6度目オアフ島 8泊10日!! | アロハ検定3級 | TheBusの達人? | 出発日、柴又編 | 2003初ハワイ3泊5日! | Hawaiian Book&DVD | Hawaiiで買ったお土産、買い物 | Hawaii Cooking&お菓子 | 2012年 3年ぶり7度目オアフ島12泊14日!! | 2014年 2年ぶり8度目オアフ島8泊10日!! | 木梨目線 憲sunのHawaii | Hawaii風Tシャツ | 2016年 2年ぶり9度目オアフ島10泊12日! | 2019年 3年ぶりついに10度目ハワイ 往路プレエコ復路ビジネス 10泊12日
2014/11/13
XML

KHAUSAKで、なんて読むかもわからないんだけど

2006年1月、3度目のハワイにして

初めて夫婦二人で行った時

念願だったアロハター&マーケットプレイスに

ヒロハッティの送迎バスが

本店からの帰りのバスが

アロハタワーに止まるので

なんとか行けたんですが

午後1時半頃だったかなぁ・・・。

二人組の演奏がもう始まっていて

201411121635_7909_iphone.jpg

いやね、この前、まりなさんって方から

このCDを探していたと、私も忘れていたCD(^^ゞ

ちゃんとアマゾンのアメリカに売っていてビックリ。

音楽は全然ハワイアンでなく

アンデス地方の感じなんですが

なんとYoutubeにも映像ありました!

こちらが、ホームページ

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.khausak.com/&prev=search



https://www.youtube.com/watch?v=5YMJ-PAbvlA

ちゃんと、まだ活動していたんですねぇ・・・。

当時、見た人居ます?

まりなさんは、10年前くらいだったようですが

うちは9年近く前ですかぁ・・・。

201411121638_3103_iphone.jpg

曲名はこんな感じで、有名な洋楽のカバーですね。

昨日、久々に聞いて、実はもう少しで売る所でした。

ネットで、ダンボール3箱(うち1箱はDVD)、来週売る予定で

てっきりPCのitunesに入れたと思っていたら

入ってなかったです(^^ゞ今朝入れました!

まりなさんのおかげです。ハハハ・・・。

201411121636_6229_iphone.jpg

こんなサインも貰ったのにねぇ・・・。

でもねぇ、昨日2回ステレオで聞いたけど

う~ん、生で聞いた時は感動して

小さい笛と一緒に買ったのですが・・・・。

ハワイアンでないんでねぇ・・・。

でもサイン書いてあるしなぁ・・・。

ハワイアンルームに飾って、おきますか?!(^^ゞ

201411121636_7570_iphone.jpg

コンドルは、飛んで行く~的な感じの音楽ですなぁ・・・。

ゴットファーザーのテーマや

ライオネル・リッチーのハローまで

カバーしてますなぁ・・・。

アマゾンは、こちら

http://www.amazon.com/KHAUSAK-Love-Songs-Instrumental-Music/dp/B003WFEYES

4.4ドル安っ!

俺、15ドルで買いました(^^ゞ


さて話は変わりますが、来週予定

通算180作目の油絵の予定は、これ!

201411121636_3457_iphone.jpg

ワイマナロビーチから見た

ラニカイの双子の島、右から見ているので

少し重なってる感じで

この前、スカパーのハワイローカルチャンネルでは

マカプービーチからも、かすかに見えていて

そうですよね、マカプー岬、だいぶ東に

出っぱてるしねぇ・・・見えるんだなぁ・・・と。

あと、カイルアビーチから見える

よくカヤックで渡る、テーブルみたいな島から

ラニカイの双子の島、つまり左から見た

ほぼ重なった写真も発見して

次次回は、それ描いてみたいけど

12月は無理かなぁ・・・・。

でも、正月なら5日休みあるんで

描こうと思えば、2枚描けるけどね。

久々に、4号とかで花もいいなぁ・・・と。

ずっとプルメリア描いてみたくてね。

ハイビスカスは、一度橙色描いてるしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/11/13 11:28:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Hawaiiの音楽] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

過去のetc

(225)

2019年 3年ぶりついに10度目ハワイ 往路プレエコ復路ビジネス 10泊12日

(2)

2016年 2年ぶり9度目オアフ島10泊12日!

(20)

2014年 2年ぶり8度目オアフ島8泊10日!!

(109)

2012年 3年ぶり7度目オアフ島12泊14日!!

(147)

2009年 6度目オアフ島 8泊10日!!

(218)

出発日、柴又編

(6)

2008満喫5度目オアフ島!!

(48)

クアロアランチOPツアー

(8)

4度目オアフ島旅行記2007春

(26)

2007 ハワイ島初上陸!

(9)

母から見たハワイ2007

(36)

ワイキキ 2007

(28)

3度目オアフ島旅行記2006

(37)

2度目のオアフ旅行記2005

(17)

2003初ハワイ3泊5日!

(21)

アロハ計画

(203)

Hawaiiネタ

(272)

hawaiiの油絵

(74)

木梨目線 憲sunのHawaii

(8)

Hawaiiの音楽

(66)

Hawaii風Tシャツ

(1)

Hawaiian Book&DVD

(39)

TheBusの達人?

(11)

Hawaii Cooking&お菓子

(19)

Hawaiiで買ったお土産、買い物

(16)

アロハ検定2級

(101)

アロハ検定3級

(93)

アロハ検定

(17)

ABCストア

(12)

Hawaiiアクリル画

(24)

ファイターズ!

(155)

格闘技も好き!

(8)

今日の調子は?

(151)

1日、50回更新挑戦!

(105)

今日の天気

(21)

アルプスの少女ハイジ

(6)

アニメも大好き

(3)

映画

(3)

好きな音楽

(9)

読書

(4)

検査

(17)

妻の手料理

(23)

妻の油絵

(5)

他の油絵作品

(5)

除雪(^_^;)

(28)

マイルの達人

(16)

ゲーム

(2)

宇宙人が住む街

(35)

カレンダー

購入履歴

お気に入りブログ

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん
やっぱりハワイが大… まるちゃん仮面さん
暮らすように旅した… mikaandladyさん
最初にして最後、最… minime_jpさん
bandy's journey bandy120さん
aloha! Lanikai keialohaさん
    … 辛口消費者さん
バーチャル☆ハワイ 欲張りまゆまゆさん

プロフィール

ikeyan1964

ikeyan1964

日記/記事の投稿

コメント新着

 ボンとロッキー@ Re[1]:出発前のゴタゴタの中、いざホノルルへ!(09/09) ハハハハ・・・・ どうもどうもこちらこそ…
 まるちゃん仮面@ Re:出発前のゴタゴタの中、いざホノルルへ!(09/09) お久しぶりです。 お母さん、ボンロキさん…
 まるちゃん仮面@ Re:5年ぶりのルルズ・ワイキキ・サーフクラブへ(09/07) ルルズ、いまだTシャツだけ買って飲食し…
 ボンとロッキー@ Re[1]:雨上がりの朝のワイキキ(05/14) アリエルmf666さん >こんばんはぁ(・∀・)…

サイド自由欄

http://twitter.com/hawaii_bot
モーハワイブログ支店(2014/3~)
http://www.mo-hawaii.com/alohatime/
アメーバブログ支店(2012/6~)
http://ameblo.jp/alohatime2012/







バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.