177343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BOSEの休日 ~あらよっと研究所~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.08.27
XML





今回の始まりは真面目に書きます。
今までごく限られた人のみにブログの存在を伝えてきましたが、今後も釣り場を守る為に塾長を筆頭とする釣り場での活動の様子を伝えたり、発信していきたいと考えています。
賛否・批判や意見等あると思いますが、

何もせずに

何も考えずに

自分勝手に

自分だけが良いと思い

地域住民等に迷惑をかけたり

ルールやマナーを守らずにいると

​​​確実に釣りが出来る場所は少なくなっていきます。​​​​

​そろそろ皆さん気付きませんか?​

​​皆さんが思っている以上に事態は深刻である事に!
​​
​全ての方ではありませんが、​
​​
自分で自分の首をしめていることに!!!​​
​​


​強制はしませんがお願いです…次世代に負の遺産を残すのではなく、今後も誰もが楽しく釣りが出来る為に、最低限マナーやルールを守り、人に迷惑が掛かる様な事はやめましょう!


少し真面目になりましたが、VUNAHIKO自身のブログが真面目になる訳ではありません(笑)
今までのスタイルで書いていこうと思っています。
実名スタイルの私のブログですが、外に発信していく為、今後釣り場で会い、ブログにのる可能性がある場合は、予め実名許可をとらせていただきますが、実名で出されると困るという方がいましたら、ご一報下さい。ご一報頂ければ、センス溢れるニックネーム等で対応させて頂きます。
ちなみに今まで実名でのっている方の相談は一切受け付けませんので悪しからず(笑)

また広く公開する為、私のブログについて再度書いておきます。
私のブログはあくまで私自身の備忘録的なものです。釣り場を公開するものではありませんし、コメントを頂いても公開する事はできません。また内容については、かなり脚色し、面白おかしく書いており、大げさな表現等が含まれております。どうか…

​優しい気持ちで見て下さい( ゚Д゚)​


どーも、サーモンゲ…じゃなくて、サーモンボー…じゃなくて、早くサーモンを釣りたいVUNAHIKOです。
8/21(日)~/23(火)にかけて、本気のオホーツク鮭&解禁間近の“死の川”有志会の駐車場の草刈りやゴミ拾い等の活動を行ってきました。

ちなみに死の川のルールについて載せておきます(現地に看板もあります)ので、ご協力お願い致します。
なお釣り場にて協力依頼の声掛けをさせて頂いておりますので、優しい気持ちで傾聴と協力お願いします(笑)
気の小さな私なので、オラオラで来られると萎縮しちゃいます。

優しく…して下さい♡

死の川ルール
①ゴミは必ず持ち帰って下さい。
②魚、魚の内蔵等を捨てないで下さい。

③ロープや道具をもちより無人での場所取りをしないで下さい。
④夜間車のエンジンは停止して下さい。
⑤路上駐車をしないで下さい。
⑥大便は必ず最寄りのトイレでするなり簡易トイレを使用するなりして下さい。
⑦日没から概ね日の出までの時間、密猟防止、不法投棄防止の観点から、その時間の釣りはご遠慮ください。また、皆さんの協力が魚の遡上率をあげることにもなりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
⑧人と人の間に入る時は、両隣の方々に一声かけて入って下さい。
⑨密漁行為や不法行為を発見した場合はただちに警察に通報して下さい。
⑩上記のルールを守り、北海道が誇る美しい自然と釣り場をみんなで守りましょう!!!



21日(日)昼頃にまずは



エナジーを入れてハラスメントCITYを出発し、15時前位に現着。
今回は長くなるので結果だけ、
1日目 夕マズメ 全体で4本 BOSE
2日目 朝マズメ 全体で1本 BOSE
2日目 夕マズメ 全体で3本(昼に10本以上釣れたらしい…) BOSE
って感じで、今回も敗戦↓

今回のメインは、“死の川”の草刈りがメイン!!!
2日目朝マズメが釣れなかった事もあり、早めに切り上げ草刈り場で就寝…しようとしたが、興奮がおさまらず眠れない(笑)
一緒に草刈りをする事務局長がくるのは12時…
現在8時半…
考えた結果、事務局長が来るまで1人で草刈りする事に!
草刈り前の様子としては、

入口


駐車場から入口


駐車場から河口側


河口側より入口方向


とにかくイタドリが凄い…
事務局長が来るまで、どこまでできるのか…
刈払い機を初めて使い草刈りをするので勝手もわからず、少しずつ進むものの1時間で入口駐車場の2/3程↓しかも暑くて熱中症気味で、ちょいちょい車の中で休憩を挟む。
やっとの思いで入口駐車場の草刈りが終わるころ、事務局長登場!!!
予定時間より2時間も早い到着♪
正直このままやると夕方までかかるんじゃないかって感じだったので、事務局長が神様に見えました(笑)
事務局長と会うのは1年ぶりで、話を聞くと実は草刈り等の管理が本業らしい!
なんと心強い♪
2人になり、一気に進み、12時前には作業が終了!!!

作業途中こんなものも見つけました。

大便のあと


いつも書いていますが、ゴミは必ず持ち帰りましょう!
また大便は最寄りのトイレを使用するなり、簡易トイレを使用するなりして下さい。

事務局長


河口側駐車場






河口側⇔入り口側




入り口側駐車場


こんな感じで無事作業が終了しました!
これで9月1日の解禁日を迎えられます!!!

早く作業が終了したので、先程の釣り場に戻り少し就寝。
結果は先程書いたので省略します。

完全BOSEで気持ちが折れ、帰宅しようと思いましたが、現地で仲良くなったおじさんと意気投合し、翌朝の朝マズメのみ勝負する事に!
19時過ぎに就寝し、2時起床。
疲れた体に鞭打って準備…慣れない刈払い機で完全筋肉痛です(笑)
釣り場に移動し、明るくなるまで待機。
河口の感じとしては、昨日同様右側に流れだしており、河口のすぐ横で4時頃キャスティング開始!!!
明るくなってきたが、誰も釣れない…
30分もしてないのに既に気持ちが折れそう(笑)
なんて消化試合をしていた所、その時は突然に訪れる!!!

​ゴンゴンッ!!!​

明らかな鮭のあたり!そのままゆっくりリーリングを続けると

​ギューンッ!!!​​

フロートが引き込まれた所で​鬼合わせ!​
しっかりとフッキングし、波打ち際の微妙な場所でフックアウト!慌てて鮭を蹴り上げ無事ゲット♪
1本目は、鮭釣りを始めて初めての

​雌( ゚Д゚)​

サーモンゲイと呼ばれ続けてはや4年…その疑惑もこれで晴れたに違いない♪
※性的マイノリティーを否定したり、バカにしている訳ではありません。むしろ多様性には肯定的です。

鮭を締め、すぐに釣り場に戻る。
キャスティングを継続するが、後が続かない。
なんとなく消化試合で気付かなかったが、右に流れ出ていた河口が、潮が引くのと合わせて中央に流れが変わっている!
河口中央で1本あがったのを確認し、すぐに移動!
5分後…
目の前3m位の所でフロートがいきなり引き込まれ、慌てて​鬼合わせ!​
合わせも決まり2本目…
あれっ?
斑点が…
あるよ(笑)
あがってきたのは、雄のカラフトマス。
誰も釣れてないはずのカラフトマスを釣るあたり、VUNAHIKO流石としか言いようがない(笑)
その後河口中央手前では、何本かあがったが、あたりも遠いたので、ここでVUNAHIKO謎のフルキャスト!
すると着水から10巻き位で、またいきなりのあたりに​鬼合わせ!​
問題なくやりとりし、あがってきたのは…

​雌鮭( ゚Д゚)​

皆さんほとんど1本の中、カラフトまじりだが、3本釣った私は竿頭♪
しかも雌鮭2本も!
今日からVUNAHIKO…

​サーモンホスト( ゚Д゚)​

を名乗ります♪
嗚呼…

​最&高( ゚Д゚)​

その後はぽつぽつ上がっていたが、疲れもあり7時半に終了。
3日粘り、一時は完全BOSEを覚悟しましたが、最高の逆転勝利となりました♪






結果
 カラフトマス(雄:1本)
 鮭(雌:2本)


今季のVUNA鮭メーター
 2本(雄:0 雌:2)


今回は以上です。

次回は、死の川河口解禁日9/1予定です。

​​
釣りをする際はライフジャケットを忘れずに!!!
また釣り場を守るのは釣り人です!ゴミは必ず持ち帰りましょう!!!




宜しければポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

フォローもお願いします!

BOSEの休日 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 15:46:17
コメント(0) | コメントを書く
[釣り アキアジ 鮭 サケ 海釣り 嫁 BOSE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.