017011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こころにキラキラいっぱいもって

こころにキラキラいっぱいもって

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 2, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
光がぱっっと目に飛び込んできました。
なんと表現してよいのかわからない感覚です。

2005-10-02 18:02:57

茨木春日丘教会
安藤忠雄氏設計のこの教会、随分前から行きたいと思っていました。
コンクリート打ちっぱなしの「うわっ!むっちゃ安藤建築やっ」でした。
不思議なんですけど、安藤建築ってコンクリ「ばん!!」なのに、冷たくない。
すごく温かい感じがするのです。
そこが、私が魅かれる部分であるように思います。

教会なだけに、建物をただ見学するだけではと思い、日曜の礼拝から出席。
日曜礼拝に参加するなんて生まれて初めてです。
まず、心の準備をするための前奏が始まります。
パイプオルガンの音色がなんともいえません。
主の祈りを捧げ、賛美歌を歌い、聖書を朗読します。
祈祷、そして牧師さんの説教と続きました。
クリスチャンではないのですが、なんだか敬虔な思いがします。
今日は新たに洗礼を受けられる方がおられ、洗礼式も行われました。
聖餐式では、キリストの血と肉とされるパンとぶどう酒が配られます。
クリスチャンでない私は頂くことはできませんでしたが。。。
そういったことがあるということを知ることはとても貴重でした。

私はというと偶然にも月の第一週目の日曜はその月の誕生日の人の
祝福の祈りがあり、10月生まれの私は、名前を読み上げてもらい、祝福を受けることができました。
ずっと温めていた場所であっただけに、とてもありがたくうれしさがいっぱいになりました。

全国に安藤建築ってどれくらいあるのかな。
これから、あれこれ巡ってみようと思いを馳せながら帰って来ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2005 06:27:28 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Compassくろちゃん

Compassくろちゃん

Favorite Blog

たのしいのが好き C・P・パインさん
Happy Walks ~色と… Coo♪さん
絶品の中国語 Mr.Pugさん
上質な大人 Saranneさん
happy&fun ちゃわたろうさん

Comments

C.P.パイン@ Re:水からの伝言 とてもおもしろいお話ですね 水の方が…
C.P.パイン@ Re:ちょっと独り言 2 おれ、夜中にローソンの前に車を止めて、…
ちゃわたろう@ チャレンジャーやなぁ ブログ読んでつい笑ってしまいました。用…
アロマ香音@ おおっと それはそれはなんとまあ。 大変でしたね…
☆青空市場別館@ Re:ちょっと独り言(12/13) こんちぃ晩は(*^^)v 南国からランダムで…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.