036860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トレカ収集あいうえお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AFLICA7

AFLICA7

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

OB

(1)

Prospect

(10)

Active

(2)

開封

(5)

俳優

(0)

その他

(37)

日記/記事の投稿

コメント新着

AFLICA7@ Re[1]:乗るしかない このビッグウェーブに(06/02) 金ボールさんへ 手頃な古箱開封は楽しいで…
金ボール@ Re:乗るしかない このビッグウェーブに(06/02) 古箱開封今やると面白そうですね! Nice P…
aflica7@ Re[1]:2018 Bowman Chrome autographリスト 私評2(09/22) Daniel Gonzalezさんへ ありがとうござい…
Daniel Gonzalez@ Re:2018 Bowman Chrome autographリスト 私評2(09/22) 一人目に紹介されている Daniel Gonzalez …
あふりかな@ Re[1]:2018 Bowman autographリスト 私評(04/19) pontさんへ ありがとうございます(^^)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.02.09
XML
カテゴリ:その他
こんにちは 前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいました。時の流れは速いです。そして、予告していた内容とは違った更新になります。

先日、CAA Baseballのinstagramアカウントに大谷がBowmanカード他にサイニングする動画が流れて話題になりました。
ソース

前回の記事では、Bowmanには封入されないのでは?と書いたのですが見事に外れました!ですがリストのグレードアップで嬉しい誤算なのでOKです。

そして、その大谷のBowmanカードはこちらになります。

rblog-20180209114027-00.jpg

引用元

投球シーンでカッコいいですね。他に注目する点としては、1st表記は無くRCロゴある点とシリアルの刻印が表面にある点でしょうか。

RCロゴがあるということは、Chrome Prospect AutographsではなくChrome Rookie Autographsで登場するということで、プロスペクトとしての封入は無いようです。これはダルビッシュと同じパターンみたいですね。

シリアルが表面にあるのはBowmanでは初めてですかね?あまり印象にないので違和感があります。

今回はここまでで明日か明後日くらいからBaseball America が発表した球団別のTop10リストを元に未登場またはauto未封入の選手をまとめていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.09 11:40:29
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.