566143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2007年07月29日
XML
テーマ:囲碁全般(745)
カテゴリ:囲碁
 少し前に3回目の添削が返ってきた。3,4回は白番で考える課題なんだよね。だから、全然自信なかったのに、10問中8問正解。97点も取れていた。どういうことなんだ… 互先で白番、あんまり打ったことないのに。

 4回目も白番なんだけど、置碁の白番。私、一番多く置かせたとき(名古屋の友人Oさんをのぞく)で、3子なんだけどなあ。4子とか5子とか、多子局で白なんか持ったことないんだけど。

 テキストを読んでいると、理屈はわかるんだけれど、実戦でこれが打てるかどうか。添削問題も、置碁での考え方を問うているようなのだけど、対応の仕方がよくわからなかった。なので、互先で白を持っていると仮定して次の一手を考えてみた。きっと間違えているだろう。

 でもまあ、詰碁2問は間違えてないと思うからそれでよし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 21時45分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[囲碁] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.