566289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2008年08月11日
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:たわごと
 夏休みが始まって3週間あまり、初めて「市バスeco(エコ)サマー」を実際に使った人を見た。意図して使ったわけじゃなくて、運転手さんが「ecoサマーだから子どもの分はいいよ」と言って、観光客らしき父子連れを降ろしたところを目撃したんだけどね。そのお父さん、狐につままれたような顔をして降りていった。子どもは小学6年生ぐらいの女の子と2年生位の男の子。

 「市バスecoサマー」というのは保護者1人につき、小学生2人まで無料、3人目から小人料金を払ってくださいという京都市営バスの夏休みキャンペーンだ。7/19~8/31までやっている。

 「エコ」と言っているけれど、市バスでいっぱい出かけてくださいってキャンペーンだよなあ。市民じゃなくても使えるわけだし、子ども連れで京都に来てくださいってことだよね。

 子ども連れで市バスを降りる時は忘れずに「エコサマー」と合い言葉を言いましょう!

↓これが京都市営バス

【トレーン社/車類/ポケットバス】■[16]ポケットバス 京都市営バス◆ダイキャスト製





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月11日 23時27分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.