566114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2009年06月19日
XML
テーマ:囲碁全般(745)
カテゴリ:囲碁
 図書館へ本を借りに行ったらこんなお知らせを見つけた。

---------------------------------------------------------- 
第2回 富士山囲碁大会

参加資格:富士市・富士宮市・芝川町の居住者または通勤・通学者
参加費:一般・大学生 2,000円,小・中・高生 1,000円(昼食付)
開催日 平成21年6月28日(日)
会 場 ふじさんめっせ 会議室<富士市産業交流展示場>
時 間 8:45受付開始 10:00対局開始
問合せ 日本棋院富士支部 0545-53-4454
-----------------------------------------------------------

 Webのお知らせには書いてないけれど、図書館に貼ってあったポスターでは、A,B,C,Dとランクが作られていて、A,B,Cが有段者、Dが級位者になっていた。個人で参加できるみたいだから、参加してみようかなあ。級位者はそんなに人数いないと思うし、10:00から16:00だったらせいぜい4局だよね。それなら打てると思うし。電話で問い合わせてみようかなあ。

 しかし、私は何級っていえばいいんだろ? 級位認定はしてもらったことないからなあ。

 ところで、ふじさんめっせってどこにあるんだろう? わあ、新富士駅のほうなのか。歩いていくとどれくらいかかるんだろう? キョリ測で測ってみよう。うわあ、2.9kmかあ。歩けない距離じゃないけれど、対局前から消耗してたらなあ。富士駅から新富士の間は30分に1本バスが出ているから、この間だけバスに乗るかなあ。って、出る気になってるよ!

最近は詰碁ばっかりで、対局してないです(^^;; そんな状態でも出ていいのかなあ。

ひと目の詰碁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 20時33分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[囲碁] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.