237562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

liebevoll

liebevoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

灰色。

灰色。

Calendar

Category

unfiled

(113)

Music

(80)

messiness

(28)

PC

(7)

daily life

(74)

Baton

(5)

YHB '03

(32)

YHB '04

(34)

AUNBE

(4)

Favorite Blog

ことりびより *Nene*さん
旬霊・時々観察日記 旬霊さん
Good Luck!! あんこ♂さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
  脱力発声道場 無加自さん

Comments

山科2008@ Re:14年ぶりだね(01/20) 初めてこんにちは!    何の14年ぶり…
*Nene*@ ひさびさー mixiすらまじめに書いてないNeneです…
jack@ お久しぶり…というかお初です笑 横手時代の2コ下のラッパの人です。 東北決…
Dazz@ お久しぶりですん´`⌒★ ノースアジア大学 …何でもかんでも横文字…
まゆ@ Re:X'masまでに彼女を作る!(12/12) 車はミニクーパーが好きだな~

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

December 24, 2003
XML
カテゴリ:YHB '03
はい、さいたま行ってきますた。今から二日前の話ですが。

結果、銅賞。
悔いは無いです。
まぁあたりまえって言えば当たり前なんですけど(笑)

結果もですが、スケジュールの酷いこと酷いこと。

なんせ、A県からバスで通常8時間かかるところが、雪の所為で13時間もかかりましたよ(;´ρ`) グッタリ
死にそうでした。

昼十二時に最後の練習が終わって、学校を出発!
高速通行止めのため、一般道を迂回。
のろのろ。
深夜2時、上野のホテル到着…(;´ρ`) グッタリ
四時間後の朝六時、起床。(実質睡眠時間3時間弱)
埼玉へ向けて一時間30分の道のりを出発。

本番

・・・・・・と、普通の人間ならブッ倒れてしまうようなスケジュールだったのですが、何とか一人の死者も出さずに本番を終えることが出来ました(笑)


そして本番ですが、
全く会場が響かない!愕然としましたね。
やはり全国の壁は厚かった…。

でもいつも学校でビデオで見ていた衣装の人たちと一緒のステージに立てた、ってのが最高に楽しかったし、また不思議でもありました(笑)


二日目…
やっぱりココからが面白い!(ってダメじゃん)
大会当日の夜は最高に盛り上がりました(笑)
一方ではカップルが誕生し(笑)、寄り添う人間のいない俺らは・・・(・・・ってなんだよw)で最高に楽しかったっす。

しかもその誕生したカップルがウチのパート内同士だったりで、今最高に面白いです。ウチのパートの姉さんと♂の方をいじりまくってます(笑)

まじめな話に移りますか。
今回の大会への出場を通して、人の暖かさをとても感じました。
先生方にも寄付を頂き、OB会の方々にも寄付を頂き、さまざまなところから援助をしていただいた今回の全国大会出場。
俺は一生忘れません。
自分達だけで部活をやっているわけではなく、
周りの人々に支えられて、今の部活、今の自分があるのだと。

なーんて、冬季補習二日目の疲れた頭で書いたせいか、パッと見でもう文章メチャメチャで何言ってるかよく分かりませんが許してやってください(;・∀・)


そして、いよいよアンサンブルの活動が始まります。
今年は予選と全国大会の日程カブったので出れずじまいでしたが、まだ地域のアンコンが残っているんです!
去年は地域の方は、アンコンの東北出場が決定していたので特別に招待演奏という形になり、直接賞争いに参加したわけではないのですが、今年は後一ヶ月強しかないところで頑張らなきゃいかんわけですな( >Д<;)

ちなみに曲はウーバー作曲、三つの小品です。
今年も読売交響楽団の新田幹男先生に選んでいただきました。この場を借りて、もう一度お礼の言葉を述べさせていただきます。ありがとうございました。

今日初見で吹いてみたのですが、譜読みはなかなか楽そうです。
しかし、如何せんメロディックな曲なので息がもたない箇所が幾つか・・・。まぁ、そんなのはいくらでもどうにかなるので気合いで乗り切ります。

今年は予選に出れなかった分、ココで最優秀取ります。
誰がなんと言おうと。
じゃないと先輩に顔向けできないので(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2006 03:41:52 AM
コメント(1) | コメントを書く
[YHB '03] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.