237568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

liebevoll

liebevoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

灰色。

灰色。

Calendar

Category

unfiled

(113)

Music

(80)

messiness

(28)

PC

(7)

daily life

(74)

Baton

(5)

YHB '03

(32)

YHB '04

(34)

AUNBE

(4)

Favorite Blog

ことりびより *Nene*さん
旬霊・時々観察日記 旬霊さん
Good Luck!! あんこ♂さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
  脱力発声道場 無加自さん

Comments

山科2008@ Re:14年ぶりだね(01/20) 初めてこんにちは!    何の14年ぶり…
*Nene*@ ひさびさー mixiすらまじめに書いてないNeneです…
jack@ お久しぶり…というかお初です笑 横手時代の2コ下のラッパの人です。 東北決…
Dazz@ お久しぶりですん´`⌒★ ノースアジア大学 …何でもかんでも横文字…
まゆ@ Re:X'masまでに彼女を作る!(12/12) 車はミニクーパーが好きだな~

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

June 28, 2005
XML
カテゴリ:Music
流行ってますな(笑)
Neneから回ってきたので書きます!!!


●Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
今のPCは四月に買った奴だからそんなに入ってないかな?とか思って今確認したら既にmp3の192kbpsでリップ&エンコした奴が3G以上・・・。
まだまだ増えるなぁ・・・。

●Song playing right now
(今聞いている曲)
JUDY AND MARYの「カメレオンルミィ」。アルバム「WARP」に収録。
聴いてて気持ちいい。YUKIの歌い方、メロディともにすげー好み。
いきなり加速するとこが大好き。



●The last CD I bought (最後に買ったCD)
歌モノ・・・Tomorrow's way/YUI
クラシック・・・ベルリオーズの幻想交響曲、ショスタコ5番(カップリングは「十月革命」)、マーラーの千人の交響曲/小澤・ボストン
(小澤の以外は安かったから衝動買いwどこの演奏かすら見てないw)

あんまり最近の邦楽CDは買いませんが、YUIは好きです(笑)
YUIでお勧めなのは1stの不機嫌なジーンの主題歌、「feel my soul」のカップリングに入ってる「Free Bird」。爽やかな曲です。アコギ久々に弾きたくなりました。
アルバムが楽しみなアーティストです。


●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

1.虹/福山雅治
一生聴きつづけると思う。
聴きながら目を閉じれば何も考えず部活三昧だったあの夏に戻れます。
友人とひたすらアコギ弾いて歌ってましたよー。
ウォーターボーイズの主題歌ってのがやっぱ大きい。
最初は虹目当てに見始めたウォーターボーイズでしたが、
うちらの部の状況と大分ダブるところもあって、かなりハマってしまいますた。
DVDBOXまで買っちゃったよ。

やっぱ皆でひとつのことに向かって努力する姿ってのは美しいものですよ。


2.優しい歌が歌えない/槇原敬之
メロディーも好きですが、歌詞が良い。
なんか自分の心にグサグサ刺さる感じ。こんなに刺さった歌詞初めて。
普段の生活で、表面に現れない心の闇を見事に言い当てられるというか。
ほんとに泣きそうになる。

ホント、優しい歌が歌える強い自分になりたいです。


3.Memories/高嶋圭子
パリ・トロンボーン四重奏団が高嶋圭子に委嘱してかかれた曲。
思い出、詰まってます。トロ4やりてー!!!!


4.火の鳥/I.ストラヴィンスキー
高校最後のコンクール曲。
ここでは語り尽くせないほど思い出詰まってます。
大好きだ。

ゲルギエフ/キーロフ管がお勧め。


5.アメリカの騎士より「選ばれし者」/S.メリロ
高校1年のときのマーチング県大会、そして2年のときのマーチング東北、全国大会で演奏した曲。
今でもさいたまスーパーアリーナのデカさが頭に焼きついてます。
楽しかったな~




と、まぁこんな感じで。

●Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5人)
どーしよ・・・
選びたくないけど、まぁそれじゃゲーム?として成り立たないので、Neneと被らず、まだ書いてない人、ってことで。

あんこ♂
びりぃ
れっどさん
Dazz
みっちー

にバトンタッチ!!!!
存分に語ってくだされww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2005 06:30:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.