237552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

liebevoll

liebevoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

灰色。

灰色。

Calendar

Category

unfiled

(113)

Music

(80)

messiness

(28)

PC

(7)

daily life

(74)

Baton

(5)

YHB '03

(32)

YHB '04

(34)

AUNBE

(4)

Favorite Blog

ことりびより *Nene*さん
旬霊・時々観察日記 旬霊さん
Good Luck!! あんこ♂さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
  脱力発声道場 無加自さん

Comments

山科2008@ Re:14年ぶりだね(01/20) 初めてこんにちは!    何の14年ぶり…
*Nene*@ ひさびさー mixiすらまじめに書いてないNeneです…
jack@ お久しぶり…というかお初です笑 横手時代の2コ下のラッパの人です。 東北決…
Dazz@ お久しぶりですん´`⌒★ ノースアジア大学 …何でもかんでも横文字…
まゆ@ Re:X'masまでに彼女を作る!(12/12) 車はミニクーパーが好きだな~

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

December 15, 2005
XML
カテゴリ:Music
って曲が世間ではヒットしてますが


こっちは大雪です・・・




何度聴いても飽きないラヴェルのピアノ曲集。
ravel


今年の夏に思いつきで買った。タワレコのラヴェルのところにひっそりと並んでた。2CDで¥1,400。ピアノのCDを買ったのはコレが初めて。
何故かクープランの墓のプレリュードが無性に聴きたくなったから。
コレにしたのは、ジャケットが綺麗だったのと何よりも安かったため(笑)

本業じゃないのでピアノのことなんて全然分からないし、奏者も知らないけど、コレは凄いと思った。ピアノってすげー、おもしれーって思わされた。

さっきは最近ベッケ様のCDで耳にして以来ハマっている「亡き皇女のためのパヴァーヌ」、今は「夜のガスパール」から「スカルボ」を聴いています。かっちょいいっす。


どうやら録音は1980年、デジタルリマスターが1987年と1997年。
奏者はジャン=フイリップ・コラールっていう人らしい。
http://www.artspace-oh.com/musician/Collard.htm

フランスの人なのねん。なんか演奏聴いてて分かる気がする(笑



こりゃオススメです。是非ゲットしてみてくだされ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2005 10:01:33 PM
コメント(7) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.